Last Updated: 2003-10-20
どのページもスタイルシートを使っています。できればスタイルシート対応ブラウザでご覧ください。
年賀状作成。しばらく画像をいじっていないと、こんなにも勘が狂うか……。使っているツールのバージョンが変わったことも原因のひとつだろうけど。年賀状のデザインは、10月に撮影した娘の七五三写真(着物姿)をスキャンして加工という手抜き。
年末恒例、年越し蕎麦は、夕食の食べ過ぎで食べる気にならなかった。よって、正月に食べることにする。
3連休なので、大津までドライブ。やはり、家を出てから横浜を通りすぎるまでは大渋滞。それを過ぎると道も空いていたので、結構快適。それでも瀬田のホテルに到着したのは夜の9時前。
13日は、私の両親や妹家族と子ども向け写真スタジオ「Studio Alice」で娘の七五三撮影会。馬子にも衣装とはよく言ったもんで、ドレスや着物を着るとお嬢様に見えるのが不思議。妹の娘2人も一緒に撮影。
午後から平安神宮で七五三参り。1ヶ月も早いけど、ほかにも何組かいた。行楽シーズンの京都の駐車場事情を忘れていたのは不覚。駐車場にはいるために並ぶのは予想していなかった。
その後、草津に行ってステーキ屋で七五三のお祝いをしてから私の実家に立ち寄る。
大津と草津のあたりにバイパスができてからの道はよく知らず、カーナビが頼り。まるで、全然知らない場所に旅行に来たみたい。