海底鍾乳洞 「ヒデンチガマ 」に棲む変わった生き物 |
![]() |
【
クメジマドウクツガザミ 】 Atoportunus dolichopus
, Takeda ,2003 甲羅幅2〜3cm、細長いカーブしたハサミ脚が独特で、下の写真のように真っ暗闇で大きく広げて餌を待つのに適した形に変化したと考えられる。手足を大きく広げじっと餌を待つ生活スタイルから、暗闇で生きているため目は退化し、本来泳ぎが得意なワタリガニの泳脚もかなり退化していて動きは緩慢である。 |
![]() |
|
![]() |
はさみの形も独特で内側に向けて細長い刺が数本生えウツボバサミのようで、獲物を逃がさない工夫であろう。 |