ハ ギ(自然公園の花と樹)

     一さかり 萩くれなゐの 秋の風
                         〔青蘿発句集〕松岡 青蘿
 ハギノ名は「生え」の意味で古株から芽をよく出すこと
から名づけられたようです

「萩」の字のとおり秋を告げる花で万葉集では山上憶良が
秋の七草の一つとしてうたっています (秋の七草はこちら
  また枕草子の〔草の花は〕の段には 「萩、いと色深う、枝
たおやかに咲きたるがあさ露に濡れてなよなよとひろごり
伏したる」 と記されています。

 萩の種類は約40種ありますが、ヤマハギの仲間とメドハギ
の仲間に分かれヤマハギにはシロハギ、ツクシハギ、ミヤギ
ノハギなどが、メドハギにはカラメドハギ、イヌハギ、ネコ
ハギなどがあります(ここでの画像はヤマハギです)。    
 ★花言葉 想い

案内図はこちら
花の見ごろ 9月上旬〜10月上旬
関連サイト 金沢自然公園  々 はぎ(宝戒寺三渓園)
次   へ
トップページへ