|
花名/花期/生息地 |

 |
ノゲシ
野芥子
3~8月
人里・野 |

 |
シャガ
著莪
4~5月
人里・野 |

 |
セリバヒエンソウ
芹葉飛燕草
4~5月
人里・野 |

 |
シロヤマブキ
白山吹
4~5月
人里・山 |

 |
カキドオシ
垣通
4~5月
野・山 |

 |
サクラソウ
桜草
4~5月
野・山 |

 |
ヒトリシズカ
一人静
4~5月
野・山 |

 |
エイザンスミレ
叡山菫
4~5月
野・山 |

 |
アマドコロ
甘野老
4~5月
野・山 |

|
ホウチャクソウ
宝鐸草
4~5月
野・山 |

 |
オキナグサ
翁草
4~5月
野・山 |

 |
ジュウニヒトエ
十二単
4~5月
野・山 |

 |
ヤマブキ
山吹
4~5月
野・山 |

 |
ドウダンツツジ
灯台躑躅、満天星
4~5月
野・山 |

 |
アセビ
馬酔木
4~5月
野・山 |

 |
カマツカ
鎌柄
4~5月
野・山 |

 |
イカリソウ
錨草
4~5月
野・山 |

 |
スミレ
菫
4~5月
野・山 |

 |
イチリンソウ
一輪草
4~5月
山 |

 |
エビネ
海老根
4~5月
山 |

 |
ハシリドコロ
走野老
4~5月
山 |

 |
ショウジョウバカマ
猩猩袴
4~5月
山、湿地 |

 |
ニリンソウ
二輪草
4~5月
山、湿地 |

 |
イワカガミ
岩鏡
4~5月
山、湿地 |

 |
ハルジオン
春紫苑
4~6月
人里・野 |

 |
ゲンゲ
紫雲英
4~6月
野 |

 |
カラスノエンドウ
烏豌豆
4~6月
野 |

 |
ヘビイチゴ
蛇苺
4~6月
野 |

 |
ノイバラ(ノバラ)
野茨(野薔薇)
4~6月
野 |

 |
キンラン
金蘭
4~6月
野・山 |

 |
ギンラン
銀蘭
4~6月
野・山 |

 |
チゴユリ
稚児百合
4~6月
野・山 |

 |
ハハコグサ
母子草
4~6月
野・山 |

 |
スズラン
鈴蘭
4~6月
野・山 |

 |
マムシグサ
蝮草
4~6月
野・山 |

 |
ムラサキケマン
紫華鬘
4~6月
野・山 |

 |
ガマズミ(花)
莢蒾
4~6月
野・山 |

 |
フジ
藤
4~6月
野・山 |

 |
ヤマツツジ
山躑躅
4~6月
野・山 |

 |
ジシバリ (イワニガナ)
地縛 (岩苦菜)
4~6月
野・山 |

 |
ムサシノキスゲ (ゼンテイカ)
武蔵野黄菅 (禅庭花)
5月
野・山 |