きつつき工房だよりトップ>
花アイコン>
早春の花
花アイコン(1) 早春の花
|
花名/花期/生息地 |

 |
セツブンソウ
節分草
2~3月
野・山 |

 |
ロウバイ
蝋梅
2~3月
人里 |

 |
ウグイスカグラ
鶯神楽
2~4月
野・山 |

 |
アブラナ(ナノハナ)
油菜(菜の花)
2~5月
人里・野 |

 |
ツクシ(スギナ)
土筆(杉菜)
3~4月
野 |

 |
オオイヌノフグリ
大犬陰嚢
3~4月
野 |

 |
アマナ
甘菜
3~4月
野 |

 |
フクジュソウ
福寿草
3~4月
野・山 |

 |
キブシ
木五倍子
3~4月
山 |

 |
コブシ
辛夷
3~4月
山 |

 |
ミツマタ
三椏(三又)
3~4月
山 |

 |
サクラ(ソメイヨシノ)
桜(染井吉野)
3~5月
人里・野 |

 |
ホトケノザ
仏座
3~5月
野 |

 |
ヒメオドリコソウ
姫踊子草
3~5月
野 |

 |
タンポポ
蒲公英
3~5月
野 |

 |
タチツボスミレ
立坪菫
3~5月
野・山 |

 |
アズマイチゲ
東一華
3~5月
野・山 |

|
キクザキイチゲ
菊咲一華
3~5月
野・山 |

 |
フデリンドウ
筆竜胆
3~5月
野・山 |

 |
カタクリ
片栗
3~5月
野・山 |

 |
ナツグミ(花)
夏茱萸
3~5月
野・山 |

 |
キランソウ
金瘡小草
3~5月
野・山 |

 |
フキ
蕗
3~5月
野・山、湿地 |

|
ザゼンソウ
座禅草
3~5月
山、湿地 |
きつつき工房だよりトップ>
花アイコン>
早春の花
早春の花|
春の花|
初夏の花|
夏の花
秋の花|
蔓の壁紙|
花繋ぎ|
索引
(C) 2001-2023 きつつき工房