home
movie
music
diary
book
profile
トップページ> お友達トップ> バックパックとともに旅するオトコ> 2002.10.10
2002.10.10
ボロブドゥール遺跡
朝の6時、列車は当然のように予定時刻より相当遅れて
ジョグジャカルタに到着した。
這う這うの体で列車を降りた僕は、
料金交渉もままならずにタクシーに乗り込み宿へ向かった。
たぶん、人生で最高の’ビジネスクラス’でした。

なんでこんな大変な思いをして、
インドネシアの京都ともいわれる
古都ジョグジャカルタに来たかというと、
ヒンドゥー文化のインドネシアにありながら、
世界最大の仏教寺院である
ボロブドゥール遺跡を見学するためである。
あまりなじみの無い名前かもしれないけど、
このボロブドゥール遺跡は世界遺産なのである。

見学するのに最適な時間は
観光客も少なく、朝もやの霞む朝方が良いと聞き、
明くる日、朝5時発のミニバスで向かうことにした。

ボロブドゥールには朝6時到着。
さすがに朝もやに霞むことはなかったけど、
そのスケールを目の当たりにするとびっくりする。
こんなでかい遺跡が
つい最近まで誰の目にも触れられずに
砂の下に埋もれていたというのだ。
さらにこの寺院は、
建造されてすぐに忽然と姿を消したというのだから、
実に1000年以上も砂の下に埋もれていたのだ。
これを造った人の意図と、姿を消した原因を考えると、
謎が謎を呼ぶ。

ただし僕は、仏教に詳しいわけでもないし、
もちろん考古学者でも無いわけで、
あまり偉そうな解説はほどほどにして、
ジョグジャカルタには1週間ほど滞在して
次はインドネシア首都ジャカルタに向かうことにした。
posted on 2002.10.31
sakurako | koeman with backpak | touji's american life | tak in belgium
home | movie | music | diary | book | friends | profile | sitemap