陶芸教室生徒さんの作品と声をお伝えします
生徒さんからメールを戴きました
![]() |
いいお天気ですね。昨日はありがとうございました。 早速、花瓶に合う敷物を縫って飾ってみました。 それなりにいい感じに仕上がってるのでは・・・ 両親が喜んでくれたらと思います。 画像も撮ってみたのでよかったら見てください。 今日は上の娘の誕生日です。 これから公園に遊びに行ってきます! 娘いわく、先生の工房は宝物がいっぱいだね〜だそうです(笑) |
![]() |
昨日友人達から喜びのメールをもらいました。 助けて頂き本当に有難う御座いました。 そして蓋まで本当にすいません。 今度は私が大喜びです。 後はユウヤクを掛けて完成が楽しみです。 |
![]() |
また今回も後片付けをせず、申し訳ありませんでした。 梅干しつぼもガラスポットの蓋もすっかり食卓になじんでいます。 土鍋の削り、来週の水曜にお伺いしようと思っていますが、 どうでしょうか |
![]() |
昨日はありがとうございました。 きゅうりといんげんもごちそうさまでした。 いんげんはこれからごま和えでいただきます。 去年作った、おでんのお皿です。 理想は、径15センチ、高さ5センチ、 高台径10センチのなます皿です。 |
![]() |
せっかく送っていただいたんですが、 残念ながら携帯の機種が古すぎて写真が見れません…。 実物を見るのを楽しみにしておきます! |
生徒さんの作品です
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |