
|    天園に戻る  天園-1  天園-2  天園-3  天園-4  天園-5  天園-6  天園-7  天園-8   Miki & Hirohiko Ishii mail to M.& H.Ishii | 
|  1. 鎌倉駅〜大塔宮〜瑞泉寺(地図はこちら)    | |
| 【鎌倉駅】
	10:30 のんびりコース  
	9:30 おいそぎコース | |
|   | ハイキングのスタートは鎌倉駅。 『のんびりコース』はコース途中で弁当を食べるのでそれにあわせて10時半スタート、『おいそぎコース』は歩き終わってから昼食なのでちょっと早い9時半スタートです。 それでは駅東口から大塔宮行き京浜急行バスに乗りましょう。 | 
| 【大塔宮】
	10:45 のんびりコース  
	9:45 おいそぎコース | |
|   | 約10分で終点・大塔宮。バスを降り瑞泉寺に向かって歩きます。水が干上がってしまっている道脇の川は二階堂川という立派な名前が付いています。 | 
|   | 途中道が分かれています。右に行きましょう。「瑞泉寺」という方向案内板が見えにくいので注意。 | 
| 【瑞泉寺】
	11:05 のんびりコース  
	10:00 おいそぎコース | |
|   | 瑞泉寺の総門が見えてきました。総門をすぎてそのまままっすぐ行くと瑞泉寺です。 | 
|   | 瑞泉寺は別名“花の寺”と言われるほど一年を通じて様々な花を楽しめる素敵なお寺ですが、今日は先を急ぎます。総門を通り過ぎてすぐの所を右に曲がります。写真でおわかりの通り角は普通の民家です。 | 
|    次(2)へ | |
| || 天園目次に戻る || | |
|  Copyright © 1997-2000 Kamakura Internet Project, All Rights Reserved |