仕事の部屋 いろんな病気Q&A
やよいわ〜るどTOPへ
私の仕事・免疫
私の仕事・教育
いろんな病気Q&A
えみちゃんの思い出
免疫・教育BBS
音楽の部屋
エレクトーン
ピアノ・ビッグバンド
ドラム・ギター・バンド
SALT大好き!
STARDUST★TRAIN
音楽BBS
インコの部屋
インコ写真
インコ日記
インコBBS
メール
心の疲れ
このせち辛い世の中、心が疲れている人はいっぱいいると思います。私もその一人、仕事で辛いこともある、個人的に辛いこともある、当たり前かもしれないですが。そういう状況で眠れないことなどしょっちゅうです。眠れなくて一時ホントに悩んだこともあります。でも、最近は悩まなくなりました。というか、人は生きている間で寝ている時間は決まっている、だから今眠れなくてもいつかは眠れる、そう思うようにしたら気が楽になりました。心の疲れに対応すること、それは気楽に考えることかもしれません。
区切り
心を病むってどういうことでしょうか??ストレスって言うのは外界からの刺激に対応する身体、というか心の危険信号だと思います。この信号が強すぎると、それが心の病になるのではないでしょうか。
心の病気の中で、根本的な疾患があって(脳の病気など)起こる物以外はストレスとどっかで関係しているのかもしれないですね。例えば、拒食症などはやはり心の病気ですが、これは育っていく環境、親との人間関係などが深く関わって起こる心の病気です。拒食症の方をいままで何人かうちの病院に紹介してきましたが、総じて言えることは親が非常に子供を守り過ぎている、ということです。守りすぎると子供側からすれば逆に負担になります。それによりどっかで歯車が狂って食事をとらないという行動に出るようです。もちろん、最近の非常に細いモデルさんなどに憧れてのこともあるようですが、それでも拒食を起こす女性の家族環境をみるとどっかみんな共通したものを感じています。また、社会に出ての拒食症は、社会進出に伴うストレスが原因になることもあると感じています。社会での期待に応えられない、自分で自信が持てないなどが原因になるような気がします。また、いわゆる神経症(ノイローゼ)といわれるものは対人恐怖(社交性の恐怖)、強迫的な恐怖(手をずっと洗い続けるなど)、暗やみ、高所の恐怖、自分の健康が異常に気になるようなものなどがあります。私の知っている範囲は専門外なので狭いと思いますが、心の疲れを持っている人は世界中、特に日本の中では多いと思っています。日本はどちらかというと競争社会で、心に負担を持つことが多い状況だからではないでしょうか。家庭教師をしていていうのも何ですが、小学校からここまで競争社会にしていることが心の病気を産む大きな原因かもしれません。
心の病気に勝つ、これは非常に難しいことです。どうにかなるさ、そういう精神を持つことかもしれません。心の負担に勝つ、それは前を向いて生きていき、いつかきっと自分の努力は叶うと信じることのような気がします。でも・・・これが一番難しいんだよね〜〜〜
いろんな病気Q&A INDEXに戻る ←BACK NEXT→