祝津公園内にあり、白鳥大橋のループ部分を含めて一望できる展望台です。ここからの白鳥大橋の眺めはおすすめです。ただ、白鳥大橋を下ったところの交差点には祝津展望台の案内表示が出ているのですが、その先の案内が不親切であったため、たどり着けなかった方もいたようです。案内標識も整備され、以前ほど迷わないとは思いますが、一応、道順を簡単に説明します。 白鳥大橋を下りて二つ目の信号機を右折(室蘭駅方面からくると左折、ローソンが目印)、その先は500mほど直進します。左手にゴーカート乗り場があり、その先の坂を右にカーブしながら上ります。この登り口がわかりにくいです。すぐに、右手に民家の間から白鳥大橋が見えてきますが、こちらに気を取られていると展望台入り口を見失うので気をつけて下さい。テニスコート入り口を過ぎてから、展望台の案内標識にしたがって左折します。後は坂を上りきると駐車場に着きます。 下の写真は、祝津展望台から見た白鳥大橋です。 ![]() 祝津展望台から見た白鳥大橋 Nikon F90D, Ai AF Nikkor 85mm F1.8S, RVP, Circular PLフィルター使用 この祝津展望台からは白鳥大橋と日本石油精製室蘭精油所を望むことができるので、夜景もきれいです。白鳥大橋・夜景特集をご覧下さい。 このようにきれいな夜景を望むことができる場所ですから、週末の夜となると××××(自粛)な車が多いです。街灯もありませんから、私は「安全のため」車のライトをハイビームにして上っていきましたが、××××(自粛)な車を正面から思いっきり照らしてしまいました(^^;。これまた、お気をつけ下さい(何を?^^;)。 大きな地図で見る |