出張の祭典について

 

 当社では出張の祭典を受付けております。

  •  地鎮祭
  •  竣工祭
  •  事務所開き
  •  新居のお祓い
  •  邸内社・稲荷社遷座祭
  •  神棚清祓い
  •  井戸埋め・樹木伐採のお祓い
  •  家屋取壊しお祓い 等

 電話又は来社にてお申し込み下さい。上記に無いものでもご相談に応じます。
 出張の祭典は三万円にて承っております(葬儀のぞく)。

 

 

 

日時の決め方

日時を決める

 まずはご希望の日時をお決め下さい。地鎮祭の場合には、ご家族は勿論のこと施工業者さんや設計さんとも良く話合って日時を決めて下さい。また、取り壊し新居のお祓い竣工祭事務所開き井戸埋め樹木伐採等の場合には、それぞれ参列されるご家族や、実際に現場で作業を行う業者の方々と日時の調整をして下さい。

 

日柄について

 日時を決めるにあたり、日柄を気にされる方も多くいらっしゃいます。特に週末に良い日柄が重なると、予約が集中する場合があります。したがいまして、予約に関しましては早い順となっておりますので、 直前での予約はご希望に添えない場合も御座います。日時の希望が決まりましたらなるべくお早めにご予約下さい。

 

※1〜2か月先でも受付ております(なるべく、10日〜1週間前くらい前までにはご予約下さい)
※数日前といった、直前での予約は日時等でご希望に添えない場合があります
※神社で大きな行事がある場合にはお受けできない場合も御座います

 

六曜について

 日時の決定にあたり、参考として六曜の意味を掲載しておきます。必要な方は参考にして下さい。

先勝 諸事急ぐこと良し、午後悪し
友引 朝夕よし、正午悪し、式を忌む
先負 諸事しずかなる事によし、午後大吉
仏滅 万事凶、患えば長引く恐れあり
大安 移転開店等万事利あらざることなし、大吉日
赤口 諸事油断するべからず、用いるは凶、正午良

 


 

 

予約する

予約方法

日時の希望が決まりましたら、神社への電話(または来社)にて予約をして下さい。

 

 ご希望の日時を告げて頂いて、その日時でお受けできるかどうかの確認をその場で致します。確認が取れましたら必要事項をお聞きして、予約が確定となります。その際に、送り迎えについても確認をさせて頂きます。ご予約の際に当日までにご用意頂くもの(お供え物)に関して、ご説明を致します。
 また、出張の祭典は一律3万円の初穂料にてお受け致しております(ご葬儀・年祭は除く)

 

※ご葬儀・年祭に関しましては別途ご相談下さい

 

送り迎えについて

 当日の祭祀に必要な祭壇及び道具と共に、神主を乗せて現場までの送迎を車でお願い致します。当日に車の手配が可能かどうかご確認下さい。諸事情により車の手配が難しい場合には別途ご相談下さい。
 お迎えを頂くのは、ご予約頂いた開始時間の30分前です

 

お供え物について

 祭典を行うにあたり、当日までに神様へのお供え物をご用意下さい。御祈願を行うにあたりまして、祈願主様にお供え物をご用意頂く事にとても意味がありますので、当日までに必ず祈願主様がご用意下さい。
またオプションとして、地元農家との提携により採れたて野菜・果物をご用意することもできます。
初穂料とは別に¥5,000お納め頂くと、石神井産の野菜・果物を当日ご用意致します(酒米塩水はここには含みません)。ご予約の際又はご予約の前々日までにお申込み頂けます。

 

 

※祭壇への盛り付けは神主が行います
※ご用意頂くものは次の「当日必要なものを確認する」を良くお読みください

 


 

当日必要なものを確認する

予約が済みましたら、当日までに用意する物を予め確認しておいて下さい。

 

 お申し込みになったお祭りの種類によって、当日までにご用意頂く物が異なります。当日慌てることの無いよう、余裕を持って確認をしておいて下さい。尚、お供え物については基本的にどのお祭りでもご用意頂く物は変わり無いので、下記の「お供え物(祈願主様)」をご参照下さい。地鎮祭に関しましては、特に施工業者にご用意頂くものがございますので、予約の際によくご確認下さい。
 また、人数分の紙コップをご用意頂くと祭典終了後に乾杯ができますので、是非ご用意下さい。

 

例:お供え物(祈願主様)

 

 
※お申し込みの際に神社からご説明致しました内容は、ここで同じ内容が確認できます
※上記の例に拘らず、お供え物についてはご予約の際に何なりとご相談下さい

 

施主様

施主様にご用意頂くものは上記の通りお供え物です(ここでは説明を割愛します)。

 

施工業者

地鎮祭をお申し込みの場合、施工業者に用意をして頂くものは以下のものです。
 
 ※上記のものは、地鎮祭以外の出張祭典でご用意頂く必要はありません。


御由緒 祈祷受付 出張祭典 結婚式 行事・イベント