行・ 作品・海外










 ナイト ミュージアム/NIGHT AT THE MUSEUM 
[COMEDY]
2006:アメリカ作品/2007.03日本公開(20世紀フォックス映画)
監督:ショーン・レヴィ
CAST-1:ベン・スティラージェイク・チェリー
CAST-2:カーラ・クギーノリッキー・ジャーヴェイス
CAST-3:ディック・ヴァン・ダイクミッキー・ルーニービル・コッブス
CAST-4:ロビン・ウィリアムズミズオ・ペックラミ・マレックスティーヴ・クーガン
     オーウェン・ウィルソンパトリック・ギャラガーピエルフランチェスコ・ファヴィーノ
     マーティン・クリストファーマーティン・シムス
CAST-5:キム・レイヴァーポール・ラッドアン・メアラシャルル・Q・マーフィ/他
ネタとしてはケッコウありそうでなかった(?)映画、夜な夜な博物館内の展示物達が動き出す…夜警に雇われた男の大混乱、そして事件発生、さあどうする?のコメディ映画です

STORYは…
■N.Y.在住、ラリー・デリー、夢は大きいが…何一つものにならず、失業中、愛想をつかされ離婚、元妻エリカは…債券トレーダの男と再婚へ、彼になつく最愛の息子ニッキー、アイスホッケー選手の夢が…債券トレーダへ!?方や家賃滞納で引越しを迫られるラリー、ニッキーに悪影響!面会日を減らしたいエリカ、父子の絆を保ちたいラリー、新しい仕事&収入が必要 ■職業紹介所、気乗りしないまま…「自然史博物館の警備員」の仕事に就く ■博物館、館長でボスのマクフィー博士、形式的で堅苦しい…苦手なタイプ、受付兼説明員のレベッカの案内…警備室へ、老警備員のセシルが対応、ラリーの仕事は「夜警」、リストラで夜警は若者1名と決定、ラリーに渡される鍵束と懐中電灯&マニュアル、サッサと帰宅するセシルと同僚ガス&レジナルド、意昧あり気な笑みを残して… ■[最初の夜] 巡回に出るラリー、何もないホールに違和感?ティラノサウルスの骨格標本は何処?通路から水音、給水機で水を飲む(?)ティラノサウルス、唖然…落とした懐中電灯、音に反応、猛然と迫り来るティラノサウルス、身を隠し…電話、酒場で楽しんでいるセシル達、「マニュアルに書いてある」の一言…アッサリと切られる電話、骨を投げると嬉しそうに取って来るティラノサウルス…遊んで欲しかった!?一つ解決も…最悪の事態、展示される歴史上の人物の人形&剥製の動物達が…館内を闊歩、ガムをくれ!とうるさいモアイ像(ラリーをボケボケと呼ぶ)、火を熾そうと大騒ぎ中のネアンデルタール人、襲ってくるフン族(4-5世紀・中央アジアからヨーロッパに侵攻した遊牧騎馬民族)、ライオンや巨象等に追いかけられ、イタズラ好きなノドジロオマキサルのデクスターに鍵束とマニュアルを奪われる、鍵束奪回も…鼻を噛まれ&マニュアルは粉々に!アメリカ鉄道史のジオラマではカウボーイの攻撃…ガリバーのように縛られ…機関車が衝突、隣のローマ帝国ではオクタヴィウス(ローマ帝国初代皇帝)の命で矢の一斉攻撃、散々な目、そんな時…馬にまたがった第26代米国大統領…テディことセオドア・ルーズベルトが出現、彼の説明…この博物館内の展示物は夜になると生命を得るとのこと!その原因とされるエジプト・コレクション…××、ガタガタ動く石棺、近付くと攻撃をしてくる護衛、唖然とするばかりのラリー、長い長い夜、明け方…定位置に戻ってゆく展示物達、もう辞める!叫ぶラリー、続けるよう励ますテディ…自らの定位置、いつものポーズで停止 ■朝、マクフィー館長の呼出し、ジオラマセットにイタズラした!とのお叱り、昨夜と同じ過ちを繰えせない、情報収集!子供達を案内するレベッカを追って…説明に聞き耳を立てる、サカジャウィア(ネイティブアメリカンの女性、16歳頃の人形、第3代大統領の命令で北米大陸西部の調査に出たルイス&クラーク探検隊の先導と通訳を担当、聡明な女性にして母…アメリカでは有名だと…)が好きらしいレベッカ、論文作成中、彼女に紹介しようか?とラリー、展示物が動くと説明…からかっていると怒り出すレベッカ ■セシルを訪ねるラリー、マニュアルはもうないか?無い!自分で勉強しろ!やつらを絶対に外に出すな!とセシル、本で歴史を勉強&秘密兵器を携え…夜に備えるラリー、その裏で…勤務明けのレジナルドの不審な行動 ■[2日目の夜] 動き出す展示物、ティラノサウルスにはラジコンカー、ネアンデルタール人にはライター、モアイにガム、フン族には…涙・涙のお話、ジオラマ連中への規制、移動阻止の区画形成、偽の鍵束でデクスター対策、とりあえず一安心、ん?ショウケースから出られず戸惑っているサカジャウィア…見とれているテディの姿、彼女に恋している様子、恋のアドバイス中のラリーから再び鍵束を奪うデクスター、必死に追うラリー、これをキッカケに…ローマ帝国VSアメリカ鉄道史のジオラマ間で戦争が勃発、フン族&アッティラ王が騒ぎ出し、デクスターが区画&窓を開放…ネアンデルタール人が博物館外へ!大混乱、明け方…定位置に戻る展示物達、戻り遅れたネアンデルタール人が…砂と化して吹き飛ばされる ■朝、館内の惨状、クビを宣告するマクフィー館長、運悪く…父の仕事を見に来たニッキーが目撃、ショック!もう一度チャンスを!懇願…クビを免れたラリー、ニッキーを追い…「明日の夜、博物館に来るよう」伝える ■警備室、老警備員3人…今日が最後の勤務だと涙・涙・涙、ラリーに隠れて…粘土で鍵の型を取るレジナルド ■[3日目の夜] ニッキーを館内に招き入れ&残るレベッカを急ぎ帰らせるラリー、ニッキーに信じられない光景を見せてやろうと張り切るが…何故か動き出さない展示物達、ニッキーの顔に失望の色、父親の面目丸潰れ、ん!?…


予告CM、TVでの紹介を見ていた子供達が…面白そう!と、でも…本気かどうか???妻は見たいということで大人2名分の前売券を購入、オマケに貰った「動く!光る!ホネホネ ナイト・レックス」がウケテ…、子供達も見に行くことが確定、小人2名分の前売券を追加購入、おかげでオマケが4つ並ぶ我が家の書棚…
それはさておき…初回が吹替版ということで…一家そろって初回を見に行くこととなりましたが、4人が一緒に出ようとすれば…少しばかり時間がかかる、多少出遅れるも、映画館のキャパは600人超、大丈夫、大丈夫…と高を括っていたら…意外と人が多くて、チョットばかり端の席になってしまいました、ちなみに次の回(字幕版)は大して並んでいませんでしたので、映画館側も少し考えてもらえれば良かったのにと思うしだい
で、内容はCMどおり、夜な夜な動き出す博物館の展示物にパニクる新入りの夜警担当、どうして?どう対応すればいいの?追打ちをかけるように発生する事件に…さあ、どうする!?という単純明快なストーリー、場内に子供達の笑い声が響くのも手伝い…楽しい雰囲気で見ることができました、ウチの子供達もケッコウ喜んでました (但し、大人ばかりの字幕版上映の際に、どうなっていたかは不明です…悪しからず)
ところで…映画を見終わってから長男に、「この映画の最大の問題点は?」と質問してみたところ、それなりに良い答えではあったが、マダマダ!「博物館の展示物を動かすだけのパワーを持つ黄金の〇〇(パンフでは「秘密のもの」の表記)があるくらいなら…古代エジプト人は、死者をミイラ化することも、ピラミッドを建設することも(ピラミッド自体がそういう目的だとしてですが)必要なかったって!」…長男にはウケました、それから妻とも…自然史博物館を舞台にするなら、もっと大ネタができる筈という会話、まあアメリカ人とは笑いのツボが異なるという…勝手な結論、まあその辺が減点でしょう
ちなみに公開5日目の第1回(11:15〜)、610席の映画館は…7〜8割程度の入りでした(渋東シネタワー1:渋谷)
2000-2009format



ナイトミュージアム2   ( 2009.08 )



 ナイトミュージアム/エジプト王の秘密 
NIGHT AT THE MUSEUM/SECRET OF THE TOMB
[COMEDY]
2014:アメリカ作品/2015.03日本公開(20世紀フォックス映画)
監督:ショーン・レヴィ
出演:ベン・スティラースカイラー・ギソンド
ロビン・ウィリアムズミズオ・ペックスティーヴ・クーガンオーウェン・ウィルソン
パトリック・ギャラガーラミ・マレックペン・キングズレーアンジャリ・ジェイ
ダン・スティーヴンス
リッキー・ジャーヴェイスレベル・ウィルソンディック・ヴァン・ダイクミッキー・ルーニー
ビル・コッブス
ヒュー・ジャックマン/他
悩んだんですよね、観るか観ないか?でも…これが最後ですよね!
しかもロビン・ウィリアムズの遺作となるわけですよね!
ということで、観ることにしました
どう結末がつくのでしょうか?楽しみです!

STORYは…
1938年、エジプト、遺跡発掘現場、考古学者の息子が地下墓地に転落
そこで…光り輝く〈ファラオの石板(タブレット)〉が発見された…
現代のN.Y.、アメリカ自然史博物館、新設されるプラネタリウムの祝賀パーティーの準備に大忙しのラリー
アクメンラーが石板の件で相談に来るも後回し…
晩餐会、満天の星空、星座、テディことセオドア・ルーズベルトの心を動かすスピーチで、大成功のはずが…
テディいきなりの乱心、展示物仲間達も乱入、大暴れ、大失敗に終わったパーティ、仲間達は何も覚えておらず
魔法の石板が変色してきた件、魔法の力が失われていた、このままでは仲間達が動けなくなる?
ラリーはセシル達前任の老警備員3人組を訪ね…秘密を解く鍵が大英博物館にあると知る
高校生になった息子ニッキー、甘い考え、1年間休みたい、南国でDJやって暮らしたい…ラリーと口論
そのニッキーと仲間達を連れてロンドンの大英博物館に乗り込むラリー
(マクフィー館長に全てを打ち明けて…協力を得る)
女性警備員のティリーをうまく誤魔化し、潜入に成功したラリー達一行
巨大トリケラトプスの骨格標本の襲撃
助けに現れたのはアーサー王伝説の騎士ランスロット、ホッとしたのも束の間
オクタヴィウスとジェデダイアのミニチュア2人組が排気口に吸い込まれて…
危険なジオラマへと迷い込む、助けに向かったのは猿のデクスター、救出成功
ソウリュウの攻撃から逃げ出したラリーやアクメンラー達
エジプト・コーナーでアクメンラーの両親との出会い
父マレンカレから石板の秘密を聞き出したその時…
単純なこと…石板を月の光にかざしてやれば良い!
ランスロットがニッキーを人質に取り…石板を奪ってロンドンの街へと出ていく
それを追うラリー達に、さらなる危機が待ち受けていた…


まあまあ面白かったかな…という感じ、1作目のインパクトには及ばないな!
相変わらずお笑い優先で、脇が甘いというか、理屈に合わないシーンの連発で気持ちが悪い
石板の劣化の度に問題が発生するが、時間が解決?問題は持続しないのか?
一度動き出したら、どんだけ離れても、夜明けまで動けたんだっけ?
となるとトラファルガー広場のライオンも一晩中騒いで…イギリスは大騒ぎだね!?
それからテディ達は帰りの飛行機も貨物扱いで帰ったのかな?そんなに俊敏に動かせるのか?
そもそもロンドン→ニューヨークって何時間で移動できるんだろう?8時間か…
明け方までに戻るには20時とか21時頃には飛行機に乗る必要があるな
手続きやらなんやら考えると空港には18時とか19時には入っていたいよな
17時まで博物館に人がいたりしたら、無人の博物館での大騒ぎできる時間はほぼないなとか…
ミニチュア2人組がダクト内を飛ぶシーンとか…そんなバカなって!?
そんなこと考えてちゃ笑えないな、少しは目をつむれってか!
それから…動かなくなっちゃうテディ演じるロビン・ウィリアムスのシーンは泣けるな
映画の中では復活できるけどね…
主要人物だったゆえ、間違いなく続編は作れませんね
最後に…あんなところでヒュー・ジャックマンの出演はビックリでしたね!
ちなみに公開2日目の第1回(10:15)、523席の映画館で3割程度の入り(TOHOシネマズ日劇 SCREEN3)
2011.09format