|
 |
|
 |
市販品のカーフィルムと仕上がりが違うんですか? |
 |
染色加工の差によって市販品よりも透明感が高い仕上がりになります。わかりやすく言えば、外観は色が濃くても車内からはクリアな視界を保ちます。また表面加工もハードコーティングしてあるためキズがつきにくくなっています。 |
|
|
 |
フロントガラスと運転席・助手席のドアガラスにカーフィルムを貼りたいのですが? |
 |
フロントガラスについては、安全上の問題から施工しておりません。
運転席・助手席のドアガラスについては、道路運送車両の保安基準により透明のUVカット断熱フィルムのみ施工させていただいております。ただし車種により透過率が超える場合がありますのでその場合は施工できません。 |
|
|
 |
現在カーフィルムは貼ってあるのですが、貼り直しはできますか? |
 |
車種によって異なります。ただしこびり付いたのりの汚れが残り易いため、新車の場合の施工に比べると多少仕上がりが劣る場合があります。また清掃料として追加料金が必要になるのと、車種とガラスによっては施工ができない場合もありますのでお問い合わせ下さい。 |
|
|
 |
カーフィルムの生地はあるので材料持込で施工だけしてもらえますか? |
 |
施工方法とフィルム生地との相性がありますので申し訳ありませんが材料持込はお断りさせていただいております。 |
|
|
 |
入庫当日に施工してもらえるのですか? |
 |
事前にご予約をいただければ、即日仕上げさせていただきます。ただし作業時間に約3時間はかかるのと、他の作業状況との都合上、約半日はお預かりになります。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
高品質カーフィルムで愛車のイメージアップに! |
 |
カーフィルム施工をお考えならここに注意 |
 |
カーフィルムのカラーでお悩みの人はこちらへ |
 |
お客様からよく聞かれるご質問をまとめました |
|
|
プロのこだわり! |
 |
当社は日本ウィンドウ・フィルム工業会認定の高品質カーフィルムを使用しています。 |
|
|
クレジットカードOK! |
 |
上記のクレジットカードはご利用いただけます。 |
|
|
|
|
|
|