広告
5月24日にまとまった雨が降ったので、雨後の好漁を期待して付知川の西俣谷(渡合)へ行きました。
        しかし、水量は平水よりやや多い程度で思ったほどではありませんでした。
水深のあるポイントを中心に攻めてもアタリは無く、瀬でも反応はありません。
        大石のえぐれ付近にエサを送り込み、ようやく22cmのイワナを釣り上げました。
        

        奥の石の下から出たイワナ

        黒っぽいイワナ
その後は落ち込み下などでは全く反応が無く、水量のある堰堤や滝下で15cm前後のイワナが数匹続けて釣れたのみでした。
        
        滝下では数匹釣れましたが小型ばかり・・・
結局、20cm以上は最初に釣れた1匹のみでした。
        あまりにも小型ばかりで脱力してしまいました。
        やはり釣り人が多く入ると、魚影は薄くなり型も小さくなってしまいますね。
        あまり期待できるポイントでは無くなってしまったようです。 
2008年の釣行記のページに戻る
