岐阜県の渓流釣り2007年3月1日 付知川の釣行記
岐阜県のあまごや岩魚の渓流釣りサイト 名古屋の示談書と借用書とSEOマスターの釣行記

広告

釣行の概要

釣行した渓流
  • 付知川 中ノ谷 東股本谷
    (岐阜県中津川市付知町)
釣行した日付
  • 2007年3月1日(木)
釣行時間
  • 午前8時〜午後2時30分
気温
  • マイナス2度〜9度
水温
  • 不明
釣果
  • アマゴ 16尾(最長22cm)
  • イクラ キンパク
仕掛け
  • 竿 5.3m
  • 道糸 0.6号
  • ハリス 0.4号
  • 針 7号(スレ)

釣行記

3月1日は恵那漁協の解禁日であり、ホームグラウンドの付知川で釣りをすることにしました。
例年のこの時期は雪が残っており、川原も氷結して滑りやすく危険ですが、 今年は暖冬の影響で雪や氷は全くありません。
そこで、解禁日から谷に入ることにしました。

最初は中の谷に入り、堰堤下でイクラを餌にして1投目からアマゴが釣れました。
相当活性は高そうです。

サビの残る20cmアマゴ

2投目以降もアタリは頻繁に出ます。
餌はイクラでもキンパクでも同じように良い反応です。
堰堤下だけでなく瀬でも活性の高いアマゴが出ました。
中の谷で4匹釣ったところで、東股本谷へ移動しました。

東股本谷も、瀬でも淵でもアマゴのアタリが連続しました。
雪や氷が無いため、水温を下げる要素が少なく、天然魚も活性が高いようです。
もちろん、解禁第一号の入渓者であるというボーナス特典もあるでしょう。
スレていない魚はガンガン強い引きをしてくれるので釣り易いです。

堰堤の大場所。光の加減で中央付近が心霊写真っぽく映っているような・・・

10cm程度のアマゴは頻繁に釣れて、即リリースを繰り返しました。
20cmサイズのアマゴもよく掛かって、思わず一人で笑んでしまいます。
これだけアマゴが釣れ続くとイワナが欲しくなってきます。
そこでオモリを3Bにして、淵の底や岩の周囲を攻めることにしました。
しかし、イワナの反応はありません。
今日はどうやらアマゴの活性が高すぎるようです。
無理やり淵の底に沈めても、稚魚サイズのイワナしか釣れませんでした。

稚魚イワナ。即リリースです。

その後、トロ場の流れ込みでこの日最大の22cmのアマゴを追加しました。

美しい天然アマゴ。

最後に淵でイワナを釣ろうと粘りましたが、結局アマゴでした。

午後2時過ぎには餌を使いきり、竿を仕舞うことにしました。
アマゴを16匹釣って、大満足です。
(型が欲しいところですが、それは欲張りですね。)

2007年の釣行記のページに戻る

当サイト内の過去の釣行記事の検索にご利用下さい。
カスタム検索

渓流釣りの遊魚券をネットで買えるつりチケ

スポンサードリンク


当サイト管理人も使いまくりのレンタルサーバーです。
手軽にホームページを運営するにはオススメです。





以下は当サイト管理人の運営サイトです

以下は、当サイト管理人(遠山桂)が運営するWebサービスへのリンクです。

コンサルティング 講演・セミナー

これらのバナーをクリックすると、当サイト管理人の運営する別サイトに移行します。

クーリングオフと中途解約の支援継続サービスの契約書

IT事業の契約書遠山行政書士のメルマガ

遠山桂ブログ