広告
  
午後から2時間だけ、ひょうたん湖に出掛けました。
        午前中に強風と雨があったため、何と客は僕一人だけの貸切状態でした。

        誰も釣り人のいない湖面(貴重な画像かも?)
駐車場側の浮き橋の先端で、1gスプーンを2〜3m沈めてリールを引き始めると、1投目でヒットしました。
        足元に寄せても潜り続けるファイトをして、楽しませてくれたのは30cm程度のニジマスでした。

        ナイス・ファイトのニジマス
幸先が良いとニンマリしていると、風が強くなり浮橋の先端が激しく揺れ始めました。
        転倒してはかなわないので、すぐにこの場所から撤退しました。
比較的風の緩い事務所前の桟橋に移動し、中層を探りますがアタリはありません。
        表層でライズする魚がいたので、表層を攻めると35cmクラスのニジマスがヒットしました。
        このニジマスはジャンプを繰り返し、リールのドラグを鳴らし続けてくれました。
        画像は無いですが、先ほどのニジマスよりも体高のあるいい魚でした。
その後、表層で1回アタリがありましたが、フッキングには至りませんでした。
        午後3時30分に切り上げて、帰路に着きました。 
      
管理釣り場の釣行のページに戻る
