2006年10月20日 瑞浪フィッシングパーク釣行記 示談書と借用書とSEOマスターのホームページ
岐阜県のあまごや岩魚の渓流釣りサイト 名古屋の示談書と借用書とSEOマスターの釣行記

広告

釣行の概要

釣行した管理釣り場名
  • 瑞浪フィッシングパーク
釣行した日付
  • 2006年10月20日(金)
釣行時間
  • 午前9時〜午後5時
気温
  • 19度
水温
  • 19度
釣果
  • ニジマス 12尾(最長30cm)
  • イワナ 1尾(45cm)
使用ルアー
  • スプーン1g茶・緑・白・黄etc
使用タックル
  • ロッド 60
  • スピニングリール 2500
  • ライン 4lb

釣行記

夏季休業をしていた瑞浪フィッシングパークが10月より再開しました。 1g前後の軽量スプーンを揃えて、出掛けました。


平日で空いている2号池

最初は2号池に入り、1gスプーンで様子を見ます。
水車付近でライスをしている魚はいますが、全体的には水面には魚影が確認できません。
ボトムから中層を攻めますが、反応は出ませんでした。

活性の良い魚が溜まりやすい水車付近に移動すると、表層でアタリがとれました。
白、カラシ、薄緑、ピンクあたりの色に反応が良かったです。

20cmサイズのニジマス


水車付近。水深は浅く数十cm。

この場所の水深は浅く、表層でもボトムでも反応はありました。
ボトムを攻めるとイワナが釣れました。


45cmのイワナ(ブルックかも?)

午後からは1号池に移動しましたが、全く反応がありませんでした。
水車付近でも最深部でも反応が出ません。
頭を抱えているとスタッフの中村さんがアドバイスをしてくれました。

今の時期は、日中はボトムに居着いているので、底を攻めるようにとのこと。
自分では底を攻めていたつもりですが、そのリーリングが良くないようです。
スプーンを底に着けてズル引きするのでは魚へのアピールが低く、底に着かないギリギリのところでスプーンの動きをさせなくてはいけないとのこと。
具体的にラインの張り方からリーリングのコツまで指導して頂きました。
これは冬季の低活性時にも活かせそうです。

夕方になると1号池の魚も表層で活性が高くなり、ある程度は連発するようになりました。
この日は13匹で終了しました。

管理釣り場の釣行のページに戻る

当サイト内の過去の釣行記事の検索にご利用下さい。
カスタム検索

渓流釣りの遊魚券をネットで買えるつりチケ

スポンサードリンク


当サイト管理人も使いまくりのレンタルサーバーです。
手軽にホームページを運営するにはオススメです。





以下は当サイト管理人の運営サイトです

以下は、当サイト管理人(遠山桂)が運営するWebサービスへのリンクです。

コンサルティング 講演・セミナー

これらのバナーをクリックすると、当サイト管理人の運営する別サイトに移行します。

クーリングオフと中途解約の支援継続サービスの契約書

IT事業の契約書遠山行政書士のメルマガ

遠山桂ブログ