岐阜県の渓流釣り2006年2月4日 加子母川 示談書と借用書とSEOマスターのホームページ
岐阜県のあまごや岩魚の渓流釣りサイト 名古屋の示談書と借用書とSEOマスターの釣行記

広告

釣行の概要

釣行した渓流
  • 加子母川
    (岐阜県中津川市加子母)
釣行した日付
  • 2005年2月4日(土)
釣行時間
  • 午前7時〜午前11時
気温
  • マイナス7度
水温
  • 不明
釣果
  • アマゴ 9尾(最長18cm)
  • イクラ
仕掛け
  • 竿 5.3m
  • 道糸 0.6号
  • ハリス 0.4号
  • 針 7号(スレ)

釣行記

加子母川を管轄する漁協は、2006年は2月4日が解禁日でした。
前日に加子母川の各橋にて、アマゴの成魚放流が実施されていました。

午前4時に加子母へ到着し、あちこちの橋を見て周りました。
気温はマイナス 10度と寒いのに、どこの橋の周りも車で一杯です。
いくつか橋巡りをした後、二渡橋の下に入ることにしました。

午前7時くらいから明るくなり始め、放流地点の堰堤下プールには人だかりができました。
解禁日独特の風景ですね。渓流釣りというよりは、マス釣り大会の様相です。

僕は遅れて川に来たので、魚が溜まっている一等地のプールには近づけませんでした。
そこで、そのプールより下流の落ち込み下に陣取りました。

プール下の落ち込み。対岸の釣り人は僕ではありません。

放流地点から魚が下りていなければ、ボウズの可能性もあり、この落ち込みに陣取るのは賭けでした。
魚がいるかどうか疑心暗鬼のまま、餌のイクラを投入し続けました。
自分の足許から攻めますが、全く反応はありません。
流芯脇や瀬尻も反応がありません。
焦りながら落ち込み直下の大石付近を流すと、目印が勢い良く沈みました。

素早く合わせをして、ゴボウ抜きすると15cmのアマゴが釣れました。
その後は、その石を起点として筋を流すと、面白いようにアマゴが釣れ続けました。
パターンがわかると、楽勝です。

釣れている様子がわかると、他の釣り人も入りだし、しばし快調に竿を曲げました。
2時間ほどでアタリも遠くなったので、この場所から引き上げることにしました。
ここでは合計9尾キープしました。

15cmに満たない魚は、何匹かリリースしましたが、成魚放流で15cmに満たないサイズを放流するのはどうかと思います。
しかも、20cm以上のサイズは1尾も釣れませんでした。
どうも放流魚のサイズが小さくていけませんね。

その後、成魚放流がされていない上流部へ移動しましたが、既に先行者がおり、稚魚アマゴしか釣れませんでした。
しかも、アクシデントで竿を折ってしまったので、午前11時で釣りを終了しました。
(ああ、竿を新調しなくては・・・。)

2006年の釣行記のページに戻る

当サイト内の過去の釣行記事の検索にご利用下さい。
カスタム検索

渓流釣りの遊魚券をネットで買えるつりチケ

スポンサードリンク


当サイト管理人も使いまくりのレンタルサーバーです。
手軽にホームページを運営するにはオススメです。





以下は当サイト管理人の運営サイトです

以下は、当サイト管理人(遠山桂)が運営するWebサービスへのリンクです。

コンサルティング 講演・セミナー

これらのバナーをクリックすると、当サイト管理人の運営する別サイトに移行します。

クーリングオフと中途解約の支援継続サービスの契約書

IT事業の契約書遠山行政書士のメルマガ

遠山桂ブログ