HOME:クレジットカード比較申込(ポイント還元率編) >  年間50万円くらい利用する方の高還元率カード




クレジットカード比較申込(ポイント還元率編)




■年間50万円くらい利用する方の高還元率カード

<P-one FLEXYの還元額>
年間100万円に続いて50万円の場合についても比較してみました。


まず計算が簡単&高還元なカードとしてP-oneカードがあります。 このカードは年会費無料で還元率▲1.33%あるカードです。 交換はQuoカードとなりますが…50万円利用したときの還元額は▲6650円となります。



P-oneカードの詳細



この“50万円利用したとき還元額▲8300円”が基本になるかと思います。 これを基本にして他の高還元カードと比較してみました。



<ANAカード(JCB)との比較>
まずはANAカード(JCB)との比較です。


ANAカード(JCB)ではスターβというポイント付与特典があります。 これは前年度50万円以上使った人に与えられる特典で、通常よりもポイント付与が1.2倍オトクです。


ただし2010年からはオトク度が減ることが発表されましたので、その点注意してみてください。


ANA JCBカード ANAマイレージ移行サービス変更のご案内


オトク度改訂後を前提に計算すると “50万円を利用すると6300マイル−4200円”貯まります。


国内航空券に交換すれば超えるかナ?というレートですが、海外航空券への交換の場合はチョト難しいかもしれません。


もともと年会費/手数料負担が大きいので、あまりカードを利用しない方は向かないカードかと思います。 カードをあまり利用しない方は還元率にこだわるのではなく、 “年会費無料で特典の厚いカード”を選ぶのがトータルでオトクです。



例えばこちら。



もともと年会費有料&ブランド力のあるカードなので、オトク度はあると思います。



<ANAカード(VISA)との比較>
続いてANAカード(VISA)と比較してみます。



ANAカード(VISA)はポイント2倍特典を廃止したので、ポイント還元メリットは少ないです。 年間50万円の利用では 6000マイル−7350円しか貯まりませんので、下手すると出費のほうがデカくなります。


同じようなことがJALカードにも言えますので… あまりカードを利用しない方は航空系のカードが厳しいかナと思いました。



<オリコカードUPtyとの比較>
最後にオリコカードUPty-iDとの比較してみます。 こちらは年会費無料&前年度のカード利用が50万円を超えていれば▲0.75%の還元率です。 60万円を超えていれば▲1.0%です。



オリコUPtyiD



…ここでは▲1.0%で計算してみます。



50万円の利用で▲1.0%の還元だと、還元額は▲5000円です。 P-oneカードは▲6650円でしたので、多少違いがあります。


ただしP-oneカードよりオリコカードのほうがネームバリューはありますので、 そのへんも考慮したい方はオリコカードを選択してみてください。



というわけで。年間50万円利用する場合は、


・ポイント還元をあくまで優先するならP-oneカード
・ちょとネームバリューも考えたいならオリコカードUpty-iD
・還元率でなく特典の厚いカードを優先するなら三井住友VISAカード


このようになるかと思います。個人的にはあまりカードを利用しない方は三井住友VISAカードがおすすめです。



三井住友VISA年会費を無料にする方法
ポイントUPモールでポイント還元がオトク



合わせて確認してみてください。ポイントUPモールで還元率を積み増すこともできます。





↑ HOME

クレジットカード比較申込(ポイント還元率)クレジットカード比較申込(三井住友)クレジットカード比較申込(Suica/パスモ)クレジットカード比較申込(Edy)楽天カード三井住友VISAカードJALカードSuicaまいどカード