TKCコンピュータ会計
当事務所は株式会社TKCの税務システム、会計システムを採用することにより、正確で速報性(クライアント様から月次の資料をお預かりしましたら、おおむねその翌日〜2週間で月次決算諸表をお届けしております)の高い財務・税務情報を提供しております。
TKC会計人の行動指針
毎月、会計専門家が貴社を訪問し、次の業務を支援します。
1.法令に完全準拠した会計帳簿の作成
正しい会計帳簿を作成することは経営の基本です。法令に完全準拠した会計帳簿は、法人税や消費税などの適正な申告に役立つだけでなく、会社の社会的信用を築く大前提となります。
2.正確かつスピーディな月次決算の実施
私たちは、毎月、貴社を巡回監査し、会計資料や会計記録の適法性と正確性を確保しながら、スピーディに月次決算を行い、最新の経営成績と財政状態を報告します。
3.同業者比較と時系列分析による最新業績の解説
私たちは、『TKC経営指標』の活用により、貴社の最新業績に基づいて、安全性、収益性、生産性、成長性に関する同業者比較と時系列分析を行い、貴社の経営動向と課題をわかりやすく解説します。
4.戦略的決算対策と業績改善のための検討会の開催
私たちは、原則として四半期ごとの「業績検討会」の開催と期末3ヶ月前までの決算対策を提唱しています。経営幹部の教育の場として、また決算日までの短期方針を練り上げる機会として有効です。
5.経営ビジョンと目標を達成する事業計画の提案
これからは、売上高の確保に加えて「自己資本」と「キャッシュ・フロー」を充実させる事業計画の立案が重要です。私たちは、データベースとシミュレーション・システムを用いて、貴社に最適な計画を提案します。
6.組織の活性化に役立つ部門別業績評価制度の導入
いま、企業は「勘」に頼る経営からの脱皮が求められています。営業所や扱い商品、グループなどを一つの会計単位(部門)として業績管理を行い、成果に基づく業績評価を行う仕組みづくりをお手伝いします。
7.専門的な税務アドバイスと事業承継等の条件整備
税の専門家として、広範かつ複雑な税法をわかりやすく解説し、正しい税務対策を提案します。また、事業承継、さらには個人の財産運用における税務上の様々なご質問にも的確にお答えします。
8.会計情報のデータベース化とネットワークの構築
正しい会計帳簿の作成だけでなく、経営者の意志決定を支援するために、リアルタイムな全社(部門別)の業績管理からインターネットまでを同時に利用可能とするパソコン会計ソフトの導入を支援します。
TKC全国会