本文へスキップ

有限会社ベルアソシエィツは完全中立の立場で火災現場の現象を科学的に解明する会社です。

TEL. 090-4747-0078

〒301-0836 茨城県龍ヶ崎市寺後3610-3

プロフィール PROFILE

鈴木 弘昭(理学博士) Hiroaki Suzuki

 国際的組織であるSFPE(防火技術者協会)の日本支部・NPO法人日本防火技術者協会の認定専門家「防耐火、火災調査・分析」。旧建設省建築研究所出身で材料の燃焼問題の研究を中心に、各種プラスチック、断熱材の燃焼性の特徴、防火安全性について研鑽し、建築材料の適材適所の利用拡大に貢献した。
 イギリス・火災研究所への留学、多くの発展途上国にも協力し、海外事情にも明るい。
 「社会に貢献し、東京理科大学の名声に寄与した者」に贈られる「坊ちゃん賞
(夏目漱石の小説"坊ちゃん"に因んで名付けられた)」を受賞した。
 最近は、火災保険金請求事件で原告側及び刑事事件の被疑者側の鑑定人となることが多く、民事事件では勝訴・和解が多く、刑事事件では11件中4件で無罪判決を得た。海外の事案も受託し、英文の鑑定意見書も作成経験がある。インドネシアの法廷にも鑑定人として出廷した経験がある。



◆経 歴◆

  • 理学博士 東京理科大学大学院博士課程化学専攻修了
  • 建設省建築研究所勤務:防火研究調整官、基準認証研究センター長
  • ヤマトプロティック株式会社勤務:中央研究所長、理事・取締役
  •         現在:有限会社ベルアソシエィツ 代表取締役


◆海外留学・技術指導歴◆

 
  • 英国留学。Fire Research Station(火災研究所)。
  • インドネシア国 研究協力・技術指導。                    ※技術・研究指導、大学での講義、講演、学術発表などで30ヶ国訪問


◆顧問・客員研究員・講師歴◆

  1. 東京理科大学 総合研究所・火災研究所 客員研究員
  2. 自治省消防庁消防大学校講師(建築防火)
  3. 建築研究振興協会 技術顧問(建築防火)
  4. (財)ビル管理教育センター(厚生労働省関連)講師
  5. 防火関連講演会・セミナー講師(多数)


◆学術団体・業界団体 活動歴◆

㈳日本火災学会
理事(学術担当理事・学術委員長)           論文審査委員(建築防火・現在も継続)
㈳日本建築学会
関東支部評議委員                   防火委員会(委員・幹事)               論文審査委員(防火部門・現在も継続)
㈳日本火災報知器工業
業務委員                     


◆火災専門誌(国際版)編集委員・アドバイザリーボード歴◆

Fire and Materials
英国 John Wiley and Sons,Ltd.発行
Journal of Fire Sciences
米国 Technomic Publishing Company,Inc.発行
     
Fire Science and Technology
日本 東京理科大学火災研究所 発行            

◆所属学術団体◆

日本火災学会
http://www.jafse.org
日本建築学会
https://www.aij.or.jp
日本化学会
https://www.chemistry.or.jp
日本木材学会
http://www.jwrs.org
日本分析化学会
https://www.jsac.jp
日本法科学技術学会
https://www.houkagaku.org
建築研究振興協会
http://www.kksk.or.jp
日本防火技術者協会
http://www.jafpe.or.jp
国際火災安全科学学会

◆受 賞◆

功績感謝状
多年に渡り日本火災学会の事業推進に寄与          日本火災学会会長・関澤 愛
厚生労働大臣表彰
建築物環境衛生の向上発展
(財)ビル管理教育センター会長表彰
建築物環境衛生管理技術者養成             建築物環境衛生管理技術者養成及びビル管理教育センターの行う事業の推進
スペイン消防局長優秀賞
Controlling the Spread of Fire             3階建、2×4住宅の実大火災実験
建設大臣表彰
建築材料の燃焼評価及び防火性能の向上
(社)日本火災学会賞
有機質建築材料の燃焼性に関する研究
矢口消防署長感謝状
大田区多摩川二丁目4番地1号の火災における初期消火

バナースペース

有限会社ベルアソシエィツ

[本社]
〒146-0095
東京都大田区多摩川2-4-1
La BelleVie 402

[龍ケ崎事務所]
〒301-0836
茨城県龍ヶ崎市寺後3610-3
 →アクセス

TEL 090-4747-0078
FAX 0297-64-9670
Address bellasso@inc.email.ne.jp



業務関連用語