最低限のネットマナーを守った上でメールを送って下さい。 (挨拶無しの用件のみとか、タメ口は勘弁して下さい) ネットマナーに関する情報は、※御一読下さい※と毒吐きネットマナーを参考にお願い致します。 鳥の飼養に関する質問メールを送る方は、その鳥の種類・年齢・体重・家に迎えてからの日数・餌の与え方等を詳しく書いて下さい。 上記のことを御理解の上、bird_hinako@yahoo.co.jpまでお願いします。 |
2005年8月に発行した「ぶんちょこでGO!5」の通販を受け付けます。 インコ本の新刊「飼い主おバカの本9」は2005年12月発行予定、通販は2006年1月末より受け付けを予定しています。 詳細はコミケの部屋を御覧下さい。 |
![]() 2000年11月26日、私の不注意によってオカメインコのハルが自室より逃げてしまい、現在も行方不明です。 2000年12月1日に豊島区上池袋で一時保護されたのですが、また逃げてしまいました。 特徴は「頬が赤丸。頭部と尻尾が白。羽根の部分が茶色と白のまだら模様(パール柄)。ものまねはしません」です。 拾って下さった方には御礼を差し上げます。 |
(2005年3月16日更新) 我が家の鳥たちの観察日誌をマンガでつづってあります。 |
この部屋や小鳥に関するご意見、ご感想、質問、情報、迷子や保護をした小鳥等、小鳥のことならなんでもOKの掲示板ですが、小鳥以外の書き込みは許可なく削除します。 |
鳥飼いマスターへの道 鳥を飼ったことがない方、鳥類飼養歴が浅い方への鳥の正しい飼い方を記した鳥飼い初心者のための部屋です。 これから鳥を飼いたい方は、この部屋を覗いて下さい。 手乗り鳥別の飼養法もあります。 |
「ペットヒーターでは30度前後まで温まらない」「文章の説明だけではよく解らない」という方、これから可愛いヒナを迎える方、突然愛する仔が病気になってしまった方は一度は見て下さい!! |
大人なのにいつまでもさし餌に頼ってばかりで、自立しない甘ったれの困ったちゃんなヒナをもつ飼い主への手助けの部屋です。 |
(2001年1月5日更新) 小鳥に関する書籍やメーリングリストの紹介です。 |
私が過去・現在飼っている鳥たちの紹介です。 |
|