2011.12.16
Archive 
2011年ももうすぐ終わろうとしています。
今年は特にいろんなことがあったように思います。初めて10時間レースを一人で走り切ることができましたし、表彰台にも上がることができました。
もちろんレース以外にもいろんなことがありました。
楽しいことばかりでもありませんでしたが、そんな中でも「何気ない一言でも人は感動するんだ」ということを若い人達に教えてもらうこともできました。

いろんな人に支えられたと感じた2011。感謝です…………
おそらく来年もいろんなことがあるように思います。
ヨロシク。

今日、先生方が豚汁をつくって下さいました。
よく考えてみると僕は部外者なので遠慮しなければならないのですが…………
しかし、美味しかったのでたくさんおかわりをしてしまい、4杯もいただきました ww
ごちそうさまでした。<(_ _)>

人生はトコロテンら

web拍手 by FC2



2017
2016

2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008

2007
2006
   
2011.12.11
今年から忙しくなる予定だったので、去年で最後と思っていましたが…………
なぜか今年も母を連れて行ってきました。

今年も点灯から消灯まで、そして、隣接する市役所の展望台からの眺めも満喫し、ゆっくりと鑑賞してきました。

皆さんも機会があれば、ハートフルデーの日のルミナリエをご覧になって下さい。
『阪神淡路大震災の犠牲者への鎮魂と追悼』
本来のルミナリエの姿がそこにはあるように感じます…………



人生はトコロテン


web拍手 by FC2


2011.08.15
徹夜10時間レースの感想です。
当初、完走できるかどうか………… 所詮、完走できたとしてもおそらく最下位…………
と思っていましたが…………

最も不利なクラスなので総合順位は論外として…………
クラス7位 !! あと一歩で6位入賞 !!
これも急遽サポートスタッフとして参加してくれた “きんぐかずのおかげです。
ありがとう。


尚、レースの詳細は後日レースリポートにてご報告いたします。
また、「クイズ紳助くん」にてこのレースの模様が放送されますのでチェックしてみて下さい。

レースリポート

人生はトコロテンら

web拍手 by FC2



2011.08.12
久しぶりにペルセウス座流星群を見てみようと思い、チョット出かけてみました。
天候は晴れでしたが………… 目的地に近づくにつれ…………

めっちゃ霧やんっっ ! !

今、どこを走っているかもわからへん…………
とりあえず目的地に到着すると…………

めっちゃ鹿、走り回ってるやんっっ ! !

暗闇の深い霧の中、アスファルトを蹴るひずめの音……… 幻想的でした…………
めっちゃ草食うてるし…………

人生はトコロテンら

web拍手 by FC2


2011.06.09
「チーム シンスケ」が16年ぶり『鈴鹿8耐』に復活するそうです。
25年前のチーム結成からラストランまでの10年間をずっと見続けていたので、今回の復活は僕にとってかなり感慨深いものがあります。

久しぶりに鈴鹿に行ってみたいとは思いますが…………
まあどちらにせよ、お互い、

『がんばりましょね。』


深イイ話


16年ぶりに見ましたが泣けました…………
20歳の僕が映ってますww 今、気付いた ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ




人生はトコロテンら

web拍手 by FC2