2014.09.06
Archive 
今日、車で高○峠を走ってたら、まさかの 鹿凸 !!
車、横向いて止まった…………

そして、鹿は「ボクは死にましぇん !!」と叫ぶわけもなく、すました顔で仁王立ち――――

ヤバイわ !! 鹿めっちゃデカイわ !! デカ過ぎるわ !!

TVなどでよく見かける奈良公園の鹿とは違い、ガチの野生の鹿はめっちゃデカくて貫禄あり過ぎです !!

そういえば、新聞の今日の運勢に「車運転は速度注意」って書いてありました…………
なんか今まで生きてきて、初めて占いが当たった感じがします…………
何でこんなんが当たるんやろ…………

しかし、絶妙なドライビングテクニックのおかげで車も鹿も無傷………… でも、バンパーに何か変な泥ついてた…………



今年は年末ジャンボ買ってみようかなぁ…………

人生はトコロテンら

web拍手 by FC2


2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
    
2014.04.30
ローランド・ラッツェンバーガー。
今から20年前の今日、12年ぶりに起きてしまった悲劇のことを覚えている人はいったいどれくらいいるのでしょうか ??
知名度や実績という理由で、どうしても彼の死は悲劇の一部となって忘れ去られていくように感じます。
F1に興味を持つ人なら、彼のことも忘れないでいてほしいと願います。
メカニック上がりの苦労人、日本にもなじみ深いドライバーの一人です。
享年33歳、F1デビューわずか3戦目の出来事でした――――

そして、その翌日、1994年5月1日、もう一つの悲劇が起こってしまいます…………


何度見ても今宮さんにもらい泣きしてしまいます…………

そして、時代はシューマッハへ――――


’03 Rd4 サンマリノGP フジF1史上、最高に泣けるオープニング…………

そして、そのシューマッハ…………
昨年末、不運にも事故に遭い今もなお昏睡状態が続いています。
今月初め、一時的にも意識の回復があるとの報道がありましたが、今後の期待を抱かせるものでもないようです。
事故から既に4ヶ月が経ちましたが、なんとか回復へと向かってくれることを願います――――

追記:6月16日、昏睡状態から脱し病院から退院、今後、長期間のリハビリに入るとの公式発表がありました。

人生はトコロテンら

web拍手 by FC2