HOME
テイクアウトのお店たち
カフェ&バーのお店たち
アジアンのお店たち
洋食のお店たち
和食のお店たち
麻布十番写真館

麻布十番と言えば麻布十番祭り。
麻布十番祭り抜きに麻布十番という町を語ることは出来ません。
しかしこの麻布十番祭りは、かなり不思議なお祭りだと言えるでしょう。

と言うのも、普通だったら御神輿や山車が出るとか、盆踊りを踊るとか、神社の祭事があるとか、何か象徴的なイベントがあるのが普通だと思うのですが、この麻布十番祭りにはそれがありません。
もちろん、多少イベントチックなものはあるのですが、毎年その内容は違うし、はっきり言ってあまりたいしたことは行われないのです。
では、いったいこの麻布十番祭りは何がメインかと言うと・・・
それは屋台。
とにかく屋台。
ひたすら屋台が並ぶお祭りなのです。
しかもその殆どが食べ物系。
すなわち麻布十番祭りは“グルメ祭り”なのです

・誰と来る?

・どうやって来る?

・注意することは?

・誰と来る?

友だち、家族、恋人、誰と来ても楽しめるのが麻布十番祭り。もちろん一人で来たって充分楽しめます。
ただ、お勧めできないのが大人数で来ること。
なにしろ10m進むのにヘタすれば何分もかかってしまうほどの人、人、人、満員電車並みの人ごみを大人数で固まって歩くのは殆ど不可能に近いのです。2人で歩いていてもはぐれそうになってしまうのですから、できれば2〜3人程度で行動することをお勧めします。
もし大人数で来る場合は、いくつかの小グループに別れ、時間を決めて後から集合する方法をとると良いと思います。どのグループが美味しいものをゲットできるか、といったことを競い合うのも楽しいかも!

・どうやって来る?

祭り会場となる町の中は一般車両は一切進入禁止となる上、周辺の駐車場もかなり混み合うため、マイカーでの来場はやめた方が賢明でしょう。
当然おまわりさんも山のように周辺に居ますし、近隣の方々の迷惑になるので、路駐なんてことはもってのほか。
地下鉄、バスなど公共の交通機関、もしくはタクシーで来てください。
地下鉄の場合は、南北線または大江戸線「麻布十番」駅下車すぐ。日比谷線「六本木」駅からなら徒歩10分程度。
バスの場合は、「都06番」「橋86番」「反94番」「反96番」それぞれ「麻布十番駅前」下車。
タクシーの場合は、JR田町駅、地下鉄「三田」「六本木」「広尾」駅からそれぞれ1〜2メータ。

また、写真を見てもわかるとおり、自転車で通行することも無理、と言うかかなり迷惑な状態になるのでやめましょう。
赤ちゃん用バギーもやむを得ない時を除いて、持ち込まない方がよいと思います。

・どんな屋台がお勧め?

山のように出る屋台ですが、大きく以下の4つのカテゴリーに分かれます。

1.お祭り定番屋台
 焼きとうもろこし、たこ焼き、りんご飴などお馴染みの食べ物系のほか、射的、金魚すくいなど、昔からお馴染みのお祭り屋台。

2.麻布十番のお店が出店する屋台
 和食、中華、洋食問わず、グルメな店として名高いお店の数々が、店頭に出店する屋台。

3.各国の大使館が出店する屋台
 麻布十番と言えば、大使館が数多くある町としても知られていますが、その国々の郷土料理を味わえる屋台。

4.その他の屋台
 十番のもうひとつの顔は骨董品の町ということで、陶器、置物などの骨董品の市も立ちます。その他、植木、アクセサリー、洋服などを扱う屋台や、かわったところでは「おばけ屋敷」なんていうのも!

1や4も楽しいのですが、十番祭りに来るからには、やはり2と3をメインにするのが「通」というもの。
3は、新一の橋交差点の公園に特設コーナーがあるので、そこに行けば各国の味を楽しむことができます。ただし、人気コーナーなので、長蛇の列に並ぶ覚悟は必要。
そしてそして私の一番のお勧めは2のグルメ屋台。
普段なかなか入ることが出来ないお店でも、この日は気軽にそのお店の人気料理を味わうことができます。例えば韓国料理のチヂミだけでも、いろいろなお店の味を食べ比べるのも楽しい!
私は「中華楼」のマンゴープリンが大好物なので、祭り期間中は毎日買って食べています。
また、あちこちでMAPを配布しているので、同じところをグルグル回らないようにお店を探すのもコツのひとつです。クドイようですがなにしろすごい人なので、「後からここへ来て買おう」と思っても、なかなか再び戻れない場合もあります。「これだ!」と思うものがあったら、とりあえずゲットした方が得策かも知れません。

・注意することは?

祭りを思いっきり楽しむためにも、以下のことには注意をしましょう。

1.迷子に注意!
 おとな同士でもヘタすると迷子になりそうな人出の多さなので、小さなお子さんは特に注意が必要。ぜったいはぐれないように気をつけましょう。

2.スリに注意!
 毎年被害が出ているようです。歩いている間も、お店を覗いている時も、手荷物には充分注意をしてください。

3.トイレは行ける時にすませましょう!
 トイレを利用できる場所は駅のトイレ、公衆トイレなど限られています。ファーストフード店、コンビニなどがトイレを使わせてくれる場合もあるかと思いますが、行ける時に済ませておく方がよいでしょう。

4.ゴミ、騒音を出さないように注意!
 ゴミは決められた場所に捨てるか家まで持ち帰ってください。また、お祭り終了後に路上で騒ぐことは厳禁です。近隣の方々に迷惑とならないようマナーを守って楽しみましょう。

さぁ、これで麻布十番祭りをめいっぱい楽しむ心構えはできたはず!
たくさん食べて、飲んで、暑さなんて吹き飛ばしてしまいましょう!!

HOME

・どんな屋台がお勧め?

このページトップへ

このページトップへ

このページトップへ

このページトップへ

当日はとにかく人、人、人、そして目移りするほどの屋台の数々。何の予備知識も無しに来ると、ちょっととまどってしまうことでしょう。
ここではそんな麻布十番祭り初心者の方に、祭りの楽しみ方の極意をお伝えしたいと思います。

十番で人気のイタリアンレストラン「ピッコロ・グランデ」も店頭でパスタやジュースなどを販売。こういったお店が十番祭りならではで、狙い目。

イタリア大使館の屋台。手作り感たっぷりなのはご愛嬌。

毎年必ず登場する「おばけ屋敷」。本当に怖いのかどうかはかなり怪しいですが、レトロ感あって楽しそうです。

人、人、人・・・

道路の反対側は人でギッシリ