Akira's Home Page                                       
Top Page > あ そ ぶ


あ そ ぶ

 2009年5月23日〜24日・ランドローバーフェスティバル  山梨県早川町 LAND ROVER EX で開催しました。
 日曜の早朝より、雨が降りましたが、9時ごろには雨もあがり、まずまずの曇り空。帰る時には日差しもさし、テントやタープも干すことができました。
 2008年5月17日〜18日・ランドローバーフェスティバル  山梨県早川町 LAND ROVER EX で開催しました。
 土曜日の夜は、かなりの勢いで雨も降りましたが、翌日はまずまずの天候に恵まれました。
 2007年9月22日〜23日・第2回・ランドローバー大集合  山梨県早川町 LAND ROVER EX で開催しました。
 昨年の第1回目は、和知野川キャンプ場 で開催しましたが、今回は、ランドローバーの聖地、EXで開催しました。
 2007年5月12日〜13日・ランドローバーフェスティバル  山梨県早川町 LAND ROVER EX で開催しました。
 今年は天候にも恵まれて、最高のLRF日和でした。日焼け止めを持って行って良かったです。
 2006年9月16日〜17日・ランドローバー大集合!  長野県下伊那郡天龍村 和知野川キャンプ場 で開催しました。
  LRL-ML参加メンバーにて、幹事役の浦松さん企画で、実現しました。メーリングリスト参加メンバー以外にも、広くランドローバーを愛する方々にも参加を呼びかけました。
 2006年5月13日〜14日・ランドローバーフェスティバル  山梨県早川町 LAND ROVER EX で開催しました。
 1年ぶりに、メンバーとの再会でしたが、13日は一日中あいにくの雨、14日は午後から晴天でした。
 2005年5月21日〜22日・ランドローバーフェスティバル  山梨県早川町 LAND ROVER EX で開催しました。
 1年ぶりに、メンバーと会うことが出来ました。
 2004年5月15日〜16日・ランドローバーフェスティバル  山梨県早川町 LAND ROVER EX で開催しました。
 15日は晴れていましたが、晩よりポツリポツリ、翌日はあいにくの天気となりました。
 2003年10月4日〜5日・LAND ROVER EX MEETING VOL.1  山梨県早川町 LAND ROVER EX で開催しました。
 途中、自作カヌーの進水式を本栖湖にて行いました。ほとんどが進水式の様子となりました。
 2003年5月10日〜11日・ランドローバーフェスティバル  山梨県早川町 LAND ROVER EX で開催しました。
 今年もたくさんの参加車台数と参加者人数でした。なんと言っても今年はクラブの設立十周年を迎えることができました。
 2002年5月12日〜13日・ランドローバーフェスティバル  山梨県早川町 LAND ROVER EX で開催しました。
 参加者290名、150台。普段なかなか会えない方とお会いする事もできました。
 2001年8月5日〜7日・裏磐梯でカヌー  オーナーがLROCJメンバーのペンション「こめら」に行って来ました。
 曽原湖では、カナディアンカヌー&釣りを楽しみました。
 2001年7月20日・第2回・屋形船オフラインミーティング  今年も、LRL-MLの参加メンバーとその家族を対象に屋形船を楽しみました。
 今回も、幹事は奥村さん、佐々木さん、私とで務めさせて頂きました。2次会も同じく有楽町の八起に行きました。
 2000年8月26日〜27日・キャンプ&フリーマケット  息子と二人でLROCJの主催するキャンプ&フリーマーケットに参加しました。
 場所は数年前までキャメルトロフィーのジャパンファイナルのあった場所で、御殿場の中畑の会場です。
 2000年8月6日〜8日・IN信州  トレッキング、カヌー、トンボ玉作り、と家族4人での旅行です。
 今回の第一の目的のカヌーは乗降りが難しかったです。
 2000年7月29日・屋形船オフラインミーティング  LRL-MLの参加メンバーとその家族を対象に屋形船を楽しみました。
 今回、幹事は奥村さん、佐々木さん、私とで務めさせて頂きました。2次会は有楽町の八起に行きました。
 1999年6月12日〜13日・ランドローバーフェスティバル  LROCJのランドローバーフェスティバルが伊豆モビリティーパークで行われ小学生の息子と二人で行って来ました。
 12日は前夜祭でテントサイトにてキャンプ、翌日のフェスティバルは急用があり13時までしか参加できませんでした。
 1998年7月14日・伊豆モビリティーパークへ行きました。  LROCJメーリングリストの有志で、モビリティーパークのオフロードコースへ行って来ました。


▲ページのトップへ

<CONTENTS>