キャメルトロフィー国内選考会の公式車両になった事を受けての限定モデル販売。
1993年7月15日より予約受注を開始、10月1日より150台限定発売。

PDFダウンロード (3,005KB)
|
キャメルトロフィー・リミテッド主要諸元 |
|
|
|
●全長4.670X全幅1.860X全高1.950(m) |
|
|
|
●センターデフシャル付きフルタイム4WD |
|
|
|
<リミテッドV8i>3.5L V8+4A/T 5ドア (全国限定100台)。
・・・・MY DISCO です。 |
|
|
|
<リミテッドTdi>2.5L インタークーラーターボ・ディーゼル+5M/T 5ドア (全国限定50台) |
|
|
|
|
|
特別装備 |
|
|
(1)
|
「キャメルトロフィー」メタルプレート(ルーフラック前・後)・・・・納車の翌日に前後共外しました。 |
|
|
(2)
|
「キャメルトロフィー・リミテッド」限定通しナンバー刻印メタルプレート(リアゲート)
・・・・EDITION No.000/033 です。 |
|
|
(3)
|
ブラック・ホイールアーチカバー |
|
|
(4)
|
「キャメルトロフィー」ロゴ・デカール(フロントドア) |
|
|
(5)
|
ナショナルフラッグ・デカール(フロントフェンダー:日本/ロシア/タンザニア/ギアナ/ブルンディ/マレーシア) |
|
|
(6)
|
ブラック・サイドランナー ・・・・オフで曲げたりぶつけるので外してます。 |
|
|
(7)
|
「キャメルトロフィー・イエロー」カラーボディー&ホイール |
|
|
(8)
|
大型ルーフラック(ハンドスクリュー固定式) |
|
|
(9)
|
「DISCOVERY」ロゴ・デカール(ルーフフロント、リアウインドウ) |
|
|
(10)
|
「LANDROVER」マーク・デカール(ボンネット、リアフェンダー) |
|
|
(11)
|
ブラック・ナッジバー |
|
|
(12)
|
丸型ツイン・フォグランプ ・・・・Hella
Comet 500 の白フォグです。 |
|
|
|
|
|
Accessories&Collection |
|
|
(1)
|
ラグジュアリーカーペットマットセット(LR STC8008AA) |
|
購入時に営業におまかせしてたら、このマットに^^; 本当は、ラバーマットが良かった。 |
|
|
(2)
|
防水シートカバーセット(LR STC8174) |
|
リアサードシートセットも欲しかったが高すぎる。 |
|
|
(3)
|
スペアホイールケース(FA DIS000A) |
|
家内の希望もあり購入、後からでは買えません。7万円もしてはね。^^; |
|
|
(4)
|
愛車セット(FA DIS0010) |
|
三角標示板・ランドローバーデザインポーチ入り(サービス工具・マルチハロゲンランプ・バッテリーケーブル・モーリス社製ウールフィールドグローブ) |
|
HなDisco(ホンダ・クロスロード)は、車載工具が標準装備のようでしたが、Discoの場合は標準ではなく愛車セットのサービス工具がこれにあたる為、購入しましたが一度も使用した事ありません。ドライバーなどポジドライブくらいセットされていると思ってましたが普通のドライバーでした。 |
Camel Trophy 1993 Sabah-Malaysia
★ The history of Camel Trophy is seen with You Tube. ★


★ 昔は良かった・その1 ★
★ 昔は良かった・その2 ★
★ 昔は良かった・その3 ★
▲ページのトップへ
|