ずぅ〜っと、工事中です。
私は、ランドローバーにも乗るし、鯨も食べたいです。
特に鯨は、子供の時には豚肉、高価な牛肉など食べられなかった時代に育った私は今でもあの味を忘れられません。
学校給食にも良く登場しました。でも今はその鯨がなかなか食べられません。
日本の食文化だった、と過去形にはしたくないです。
そんな私が、何故自然保護なのか、それは私自身の身勝手な自然保護、環境問題を私なりに見つけたいんです。
ですから、このようなことで、議論、討論するつもりもありません。
目くじら立てて、どうこういうより、肩の力を抜いて私なりに考えたいんです。
人は多かれ少なかれ、自然に負荷をかけているのは確かです。生きて行く上で、その負荷をゼロにすることは不可能です。大事なことは、日々の生活を見直し、少しでも無用の負荷を与えないよう努めることです。と言っても、じゃ、どうすればと考えるかも知れません。ですから私なりに見つけたいんです。
「法を犯していないから罪でない」というような言葉を耳にしたことがあります。
法律は確かに必要ですし大切なものですが、それは,私達が社会をつくり、そこで生きていくうえでの必要な目安の一つに過ぎないものです。それさえ守っていればいい、などという言は、なんだか悲しくなります。
私達の子供から子供へ・・・・・・・・・
▲ページのトップへ
|