中国黒竜江省酪農乳業発展計画
top › 中国黒竜江省酪農乳業発展計画 › 原料乳品質管理 › 原料乳品質管理グループの活動状況 › 哈爾濱酪農家事情#1



 哈爾濱酪農家事情#1

 

初雪が解けて間もない12月2日哈爾濱郊外へ出かけました。

この写真は、いわゆるクーラーステーションと言われるもので、近隣及び海外からも視察に訪れるほど設備・管理面が行き届いた施設と言えます。保有乳牛数は2000頭を超え、そのうち1000頭が搾乳対象となっています。パーラーは一度に40頭収容でき自動搾乳機にて搾乳されます。

ただ、1000頭もの牛を搾乳する訳で、しかも日に朝昼晩3回ということですから時間のかかる話です。

1頭当たり10分として250分(約4時間)1日12時間ぐらいは搾乳している計算になります。

衛生面での管理についてはよく管理されており、近郊の酪農家などに紹介することで、意識改革や技術発展に大いに貢献できる施設といえるでしょう。

 

 
 

        >> #2へ >>  
    「原料乳品質管理グループの活動状況 」へ  
    「原料乳品質管理」のメニュー画面  
    プロジェクトのトップへ