ニュース一覧

2024.6.10 風しん抗体検査(水戸市)の助成について

水戸市で受けられる成人の風しん抗体検査・予防接種に対する助成は以下の通りです。

1.成人の風しん抗体検査の助成について
(2024.4.1~2025.3.31)

茨城県・水戸市に住民登録があり次のいずれかの要件に該当する方
1)妊娠を希望する女性
2)妊娠を希望する女性の配偶者などの同居者
3)風疹の抗体価が低い妊婦の配偶者などの同居者

※次のいずれかに該当する方は対象となりません
・過去に風しんの抗体検査を受けたことがある者
・明らかに風しんの予防接種歴がある者
・検査で確定診断を受けた風しんの既往歴がある者
・昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性(※)

※昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性は風疹の追加的対策に伴う抗体検査及び予防接種事業をご利用下さい。

※抗体検査は無料です。

※予防接種の助成に関してはお住いの市町村にお問い合わせください。

 

2.成人の風しん予防接種(任意接種)
(2024.4.1~2025.3.31)

平成2年4月1日以前に生まれ、接種日当日、水戸市に住民登録のある以下の条件をを満たす方
1)妊娠を予定または希望している女性(妊娠している方は除く)
   ※妊娠していない時期で、かつ接種後2か月間は妊娠を避けることが必要
2)妊娠している女性の夫(パートナー)

※1)2)のいずれも、以下の3つの項目を満たす必要があります。

・風しんにかかったことがない

・風しんの予防接種を受けたことがない

・婚姻関係が明らか(事実上婚姻関係にある方を含む)


※助成回数:
・風しん単独ワクチンまたは麻しん風しん混合ワクチンいずれか1回


※助成費用
・風しん単独ワクチン 3,000円
・麻しん風しん混合ワクチン 5,000円


水戸市HPリンク

成人の風しん抗体検査の助成について
成人の風疹予防接種について(任意接種)

2024年06月10日

2024.12.4 杏林大学医学部クリニカルクラークシップ(診療参加型臨床実習)について

杏林大学医学部から依頼があり、地域医療実習施設として連携協定を結ぶ事となりました。

下記の期間、杏林大学の「臨床教育准教授」として実習学生(茨城県出身者)を受け入れる予定です。
皆様のご協力をお願いします。

地域医療の現状を知ることは、これから医師を目指すものにとって大変貴重な経験です。
今後の研鑽及び進路決定だけでなく医療の連携を理解する上でも重要です。
茨城県出身者が、1人でも多く地元に戻って医療に携わる事を願っています。

受入期間
1.2024年12月16日(月)~20日(金)
2.2025年7月22日(月)~25日(金)

2024年12月04日

2023.9.1 AI技術を用いて開発された胸部X線画像病変検出ソフトウェアの導入

8月10日、AI技術開発された胸部X線画像変検出ソフトウェアを導入しました。

通常の読影に加え同ソフトウェアの結果を参考とし、診断の向上と見逃し防止に努めて参ります。

・検出される病変:結節・腫瘤影、浸潤影、気胸


製品名:FUJIFILM 胸部X線画像病変検出ソフトウェア CXR-AID(添付文書(PMDA)

※添付文書に専門医、非専門医における同ソフトウェア併用時の有効性が記載されています
※ご興味のある方はFUJIFILMの「CXR-AID」HPをご参照ください。

2023年09月01日

2023.12.22 年末年始休診のお知らせ

年末は12月27日(水) 午後4時まで診療を受け付けています。
新年は1月5日(金)から診療を再開します。

 

年末年始の休診:令和5年12月28日(木)~令和6年1月4日(木)

2023年12月22日

2024.6.10 水戸市健診(医療機関個別健診)

当院では以下の水戸市健診(医療機関健診)を行っています。
※今年度から特定健康診査は500円で受けられます。

【実施期間】令和6年6月15日~令和7年2月28日

・特定健康診査(40歳以上)
・高齢者健康診査
・結核健診・肺がん検診
・大腸がん検診
・肝炎ウイルス検診
・前立腺がん検診

 

水戸市HPのリンク

おとなの健康診査・がん検診等

2024年06月10日