![]() |
CHINA日記 2014年 7月 | 翌月に進む![]() |
||||
1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | ||
![]() |
||||||
出ていないのに盛り上がっている が、こんなデザインだっけ? |
中国の贈り物は やたらと甘いものが多い |
広東省広州に出張 ビルの谷間の公園 |
広州に飛ぶと ついついグルメってしまう |
空の上は晴れていたが 地上の悪天候でフライトが遅れた |
||
6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 | 11日 | 12日 |
![]() |
![]() |
|||||
電気自転車と四輪自動車が もろに事故っていた。 事故の瞬間は見ていないが、 |
||||||
最近は食生活が充実しすぎ 少し節制せねば… |
とか言いつつ、、、 海鮮チヂミまで食ってしまった |
気の毒には思えないほどに 電気自転車の運転マナーは酷い |
魔法瓶が壊れたので買い替えた ちょっと性能が良くなった |
久しぶりに印度料理 ポテサラは擂り潰していない |
おお! ダブル役滿達成!! 字一色×小四喜 |
日本食材店の物価は 半端無く高い(@_@;) |
13日 | 14日 | 15日 | 16日 | 17日 | 18日 | 19日 |
東南アジア風レストランで ベトナム春巻とタイ焼飯&ウドン |
なんだか怪しい看板だが フツーに可愛い雑貨屋さん |
雰囲気は良い珈琲店なのだが どうして、こんな名前をつけるかなぁ |
なんともチャイナな宿坊 ちょっとした観光街の中にある |
蔦の絡まる建物と船と運河 ノドカだのぉ〜 |
高速鉄道の一等車に乗った際に バラ蒔かれる菓子が変わった |
様々な街で見る茶葉専門店 スーパーの茶葉より美味しいのかな |
20日 | 21日 | 22日 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 |
![]() |
||||||
キチンと伊太利亜なPizza やはりグルメな都市は楽しい |
昨日の携帯電話天気予報 予想気温、おかしくないか? |
天気もマズマズだったので 我が街のランドマークに謁見 |
市立博物館に行ってみたが 人は少なかった |
いつも買う飲み水がモデルチェンジ 左が新型だが持ち難くなった |
立て続けにダブル役滿(゜o゜) 四暗刻単騎(^v^) |
初めて蘇州北駅に降り立つ 地鉄2号線が接続し便利に |
27日 | 28日 | 29日 | 30日 | 31日 | 2014年 7月現在 1元≒16.7円 |
|
有名な松鶴楼で晩飯 鮑メシはサイコー♪ |
ライトアップされた公園 フツ〜に、良い感じ |
☆☆☆☆ホテルと言えども ナカナカに頑張っている感が有る |
電球が簡単に切れるし高い! あっ、一個買い間違えた(-_-メ) |
仕事の後、上海浦東空港に移動 空港ホテルは割高だが便利 |
||
![]() |
翌月に進む![]() |