![]() |
CHINA日記 2014年 6月 | 翌月に進む![]() |
||||
1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 |
西湖を望む湖畔居で茶会 | ||||||
相棒が来訪したので浙江省の西湖 夕日はショボイが無雨に感謝 |
上海に舞い戻って外灘の夜景 鉄板焼きは旨かった♪♪ |
上海地下鉄の通勤ラッシュ後 虹橋駅で西湖のアンテナショップ |
先週末は北京ダック コックが鴨を捌き客がパオに包む |
浙江省名物「龍井蝦仁」 一皿166元もしたが旨かった |
お茶一人前が180元からと高いが 色々付いてきてユッタリできる |
上海浦東空港の一画の床面 世界各国語で"愛"を叫んでいる |
8日 | 9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 |
人気のTV番組「舌尖上的中国」 | ||||||
![]() |
||||||
中国各地の特色料理を 素材確保まで遡って紹介する |
昨日は蒸暑かったので火鍋 ”つみれ”などは日本と同じ |
夏季賞与の一環で配給したが 賞味期間が異様に長い |
チャイナの甘い菓子は、 抑制された甘さではなくベタ甘い |
フルーツ三昧な日々が続く ハミ瓜・マンゴー・ドラゴンフルーツ |
ワリと乗船客がいたようだが 自分はあまり乗りたくない |
どうやら宮崎アニメの アニソン音楽会が有るようだ |
15日 | 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 |
久しぶりに本格ステーキを食す 小さく見えるが180g |
下から順に建築し、上から仕上げる 日本の建て方も、こうだっけ? |
焼いた梨を摩り下ろした飲料 ビミョーだったが、とりあえずOK |
道路脇に何気に立つTAXIポスト 手招きすれば即停車と書いてるが… |
人が集まるデパートは常にキラキラ 求心力が失われると廃れる |
新タイプのヨーグルト(右)をゲット こいつをフルーツにぶっかける |
ブランチパンなユーガな休日?? それなりのパンはソコソコ高い |
22日 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 |
![]() |
||||||
黒暗餐庁 MAYA部落 闇の中で手掴みで食べる部屋が有る |
あちこちのバス停の巨大看板 なんだかビミョーなモデルだなぁ |
フルーツ in ゼリー 値段が安いので、お気に入りに登録 |
中国製の冷凍丼軍団 東坡肉が割とイケタが写真は雲南鶏 |
天津出張一日目 思い切りチャイナな店は結構アタリ |
天津出張二日目 外目は良いホテルだったが部屋は… |
天津出張三日目 上海航空の翼に乗って帰還 |
29日 | 30日 | 2014年 6月現在 1元≒16.3円 |
||||
天津土産はいつも 十八街の麻花 |
瞬きをする間もなく明日から7月 今年の夏も暑く、熱く燃えそうだ |
|||||
![]() |
翌月に進む![]() |