![]() |
CHINA日記 2013年 6月 | 翌月に進む![]() |
|||||||||||||||||||||||||
|
1日 | ||||||||||||||||||||||||||
駅でも航空機同様の荷物のX線検査 インドでも標準だしスペインでも有り |
|||||||||||||||||||||||||||
2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | |||||||||||||||||||||
アパートから徒歩二分の大通り 左奥は区政府で、バスもタクも来る |
百貨店前の献血車に人だかり 中国はB型が多いと聞く |
一食ずつ炊くのは面倒なのでコレ 左の日本製20元vs青島製9.5元(^_^) |
本日めでたく中国移住六ヶ月 ふはぁぁぁ〜〜〜(^_^;) |
あちこちで見かける「味千ラーメン」 言葉は通じないが日本語メニュー |
屋外路上に設置された自販機 日本以外では割と珍しい |
デパート前の砂の城 通行人や子供の反応は日本と同じ |
|||||||||||||||||||||
9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 | |||||||||||||||||||||
友(本当は朋)有り遠方より来る てな訳でチャイナワイン |
相棒と、半年振りの蘇州山塘街 夕方だったので人がとても多かった |
相棒も怪しい光景に満悦? 淹城のテーマパーク |
上海の東方明珠に登ってみた お約束の、透明な床 |
相棒に頼んでいた日本土産 これで茶漬けがガッツリ食える♪ |
チャイナならではのペット飲料 当たり外れイロイロ |
鎮江の香酢で食べると、 冷凍餃子も、それなりになる |
|||||||||||||||||||||
16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 | 22日 | |||||||||||||||||||||
徒歩3分くらいの小型スーパー いつも水ばかり買っている |
けっこう都会的な街並みもある 高級ブランドのテナントも少なくない |
デパート前のモニュメント 無機色が重なって、判りづらいかも? |
日本では食わなかったインスタント 中国では時々、手を出している |
街の所々に気になる建物がある ここの名前は日本の文字では書けない |
ピンクのバスが8台以上大集結 いったい何が(・。・; |
デパートのテレビ売り場 流れていたのはドラエモン |
|||||||||||||||||||||
23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 | 29日 | |||||||||||||||||||||
8.8元だが、なかなか美味なパン 赤いカップはコーヒーのおまけ |
日本でもおなじみの中国茶 鉄観音・プーアル・ジャスミン |
ハマった訳ではないが、 ドラゴンフルーツを2個買い(^.^) |
見た目はブツブツして怪しいが、 皮まで食えてサッパリ梅味 |
新疆ウィグル自治区産のスモモ いつか自治区巡りをしてみたい |
取り替えヘッド3個付き歯ブラシ 果たして使いやすいかな?? |
チェーン店のドリンクショップ 雨予報が外れた週末 |
|||||||||||||||||||||
30日 |
|
2013年 6月現在 1元≒16.2円 |
|||||||||||||||||||||||||
日曜夜から夜行列車で洛陽に出張 写真は到着前の河南省の車窓 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
翌月に進む![]() |