ちょっと書類を探しているときに、こんなものがみつかりました。

…。
こんなもん、俺にどうしろというんだ!?
というか、
こんなもんをみせて、
俺は皆さんにどうしろというんだ!!?
腐った絵で混乱してきたところで、先日ハッピーエンドを迎えたアルバートオデッセイ外伝のまとめといいますか、せっかく9回もひっぱったSSS通信始まって以来の長編企画でしたから、少し壮大に見届けておこうとおもうんですよ。だからそいつを今日はやります。
プレイ日記9の思わせぶりな「TO BE COUNTED」はコレだったんですね。
パーンパラパーンパララーンパラパンツッパラパーン♪(うんこうかおん)
<アルバートオデッセイまとめ>
正式名称
・「アルバートオデッセイ外伝 LEGEND OF ELDEAN」
お披露目日
・1996年 8月9日
発売元
・サンソフト(愛知県)
価格
・6500円
備考
・当時はセガサターンに賭けた戦士達の
リグロードサーガと並ぶ希望の星のタイトルだった。
・一応サタコレ化。
主要登場人物

・「名前が変えられないのに喋らない主人公」パイク
・浜崎あゆこと、「歌う乳」エカ。
・体術得意な変な巫女、「極真女」レオス。
・「中途半端にサムライしてる」竜人エルダー。
・鳥カマ
よく活躍したサブキャラ
・×ファーティー。「名前間違えてた」魔剣ファティー
・「大阪弁じゃなくて名古屋弁で喋って欲しかった」商人ルー
・「赤ちゃんさらい」心優しきハーピーのライア
・勇者ガイ御一行(ガイ・セラミス・バルト)
・糞の役にもたたない女黒い三連星
・エスタラント
主要敵
・「噛ませ犬」ベルナード
・「噛ませ犬の噛ませ犬」ラチェスタ
・「噛ませ犬にもなれなかった」バラン
・「体力の多いザコ」大ボス、ラドリア
ダイジェスト
☆「萌えよ」
☆妙に気合いの入った描き込みの死体

☆エスタン墜つ
☆回転小僧達
☆乳姫
最後に
これまで、こんな企画につき合って下さいましてありがとうございました! 心よりお礼申し上げます。
お礼ついでに、当時キャラ人気の高かったこのゲームの、説明書の絵を最後にドカンとお見せして、閉会のあいさつとかえさせていただきます。
それでは、またこんな馬鹿な企画やりだしたら暖かく見守って下さい。というか感想下さい。
しーゆーあげいん!

…。
…ん??
今、違和感が…。

…。
……。………。
い、違和感サーチ!!

ででん!!
な、な、な…、
何だこのアマッ!!
しらねぇ!!
こんな奴、このゲームにいねぇ!
知らないから!
ボク、知らないんだから!!
いないんだから!
こんなのいないんだから!!
そして、知らないまま、
終了・終了・終了!!
というわけで… OTZ
次回、
アルバートオデッセイ外伝プレイ日記10
こうご期待(涙)。 |