エンディング条件|ヒントと入手方法|ルート攻略▼鷹野邸 ▼弁天病院 ▼研究所|top
それではいよいよ弁天製薬研究所の攻略です。
↓
↓
↓
B1 | 廊下 | 1 | スタート。礎と別行動を始める(まずは階段を上がるしかできない)。 |
階段 | 2 | 1Fへ移動。 |
![]() |
1F | 通路 | 3 | 薬品庫(画面手前のドア)へ移動。 |
薬品庫 | 4 | 実験室の鍵を取る。 | |
外廊下 | 5 | ロッカーが3つある短い廊下。ミコシサマを置く。鍵を使ってドアを開ける。 | |
実験室1 | 6 | 孵卵器のある実験室。この棚にミコシサマを置く事もできる。救急箱がある。 | |
研究室1 | 7 | OAの並ぶ研究室。パソコンをクリックするとヒント8。他は何もないが、先に進もうとドアを開けると、才堂が現れる(最初にドアを開けたときのみ)。 ここで優→翔にチェンジ、才堂を対処後、廊下へ。 |
|
内廊下 | 8 | すぐ手前のドアを開ける。 | |
エレベーター前廊下 | 9 | まっすぐ抜けて東側へ。ゾンビガードマンもイノリサマで倒そう。 | |
内廊下(反対側) | 10 | ゾンビは倒しておきましょう。 | |
11 | ここで、ミコシサマを取りに行き、翔→優へもどる。 | ||
女子トイレ | 12 | 流しから青いカードを入手する。 | |
研究室2 | 13 | 本棚にミコシサマを置く。藤香に優で話しかける(翔のままではエンディングHになる) | |
実験室2 | 14 | 通りぬけて、廊下へ。 | |
外廊下 | 15 | 礎がいる。話しかけなくてもOK、先へ進もう。 | |
シャワー室前通路 | 16 | シャワールームへ移動。 |
|
シャワー室 | 17 | ロッカーが開かないことを確認する。 | |
標本室2 | 18 | 人体模型のある資料室。優できて倉庫の鍵を取る。翔でくるとサバイバルナイフがあるが、この場合はエンディングEになる。 | |
19 | どこかでゾンビに襲われて優→翔へ | ||
実験室2 | 20 | 釣り下がった腕の側から針金を見つける。 | |
シャワー室 | 21 | 針金でロッカーを開け、防犯装置解除キーを入手する。 | |
反対側の棟へ | 22 | どのルートでもOK、内廊下へ行き、事務室へ。 | |
事務室 | 23 | 翔で防犯装置解除キーを使う。パソコンにはヒント7 | |
中庭 | 24 | 机の鍵を入手する。1章で鎧武者を動かしていない場合、エンディングGになる。 |
![]() |
2F | エレベーター通路 | 25 | エレベーターに乗り、2階へ。2階通路には必ずゾンビがいます。翔のうちにやっつけてしまおう! |
所長室側廊下 | 26 | 廊下にゾンビがいたら片付けましょう。 | |
事務室 | 27 | ライターを入手する。 | |
コンピューター室 | 28 | ライターを使って凍りついた鍵を入手する。 | |
1F | 29 | 一旦1Fに戻ります。ミコシサマを取り、翔→優へ。そして再び2Fへ。 | |
2F | 研究室側廊下 | 30 | 鍵を使って研究室に入る。 |
研究室3 | 31 | 優で才堂に話しかける。翔で話しかけるとエンディングFになる。どこかで優のまま才堂を対処する。(廊下の消火器かな) | |
実験室3 | 32 | 手錠の鍵を入手する。 | |
倉庫 | 33 | 優で、鍵を使って倉庫に入る。御堂島崇の手錠を外す。 翔でサバイバルナイフを使って倉庫に入ると、エンディングEとなる。 |
|
書庫 | 34 | 優で本棚を探ると赤のカードを入手する。 | |
事務室 | 35 | 崇に話しかける。 | |
所長室 | 36 | 引出しから鍵を使って緑のカードを入手する。ミコシサマを置く。 赤のカードを使い、ドアを開ける。 |
![]() |
B1 | エレベータ前廊下 | 38 | ゾンビ出現。ここで優→翔へ。チェンジできない場合は、解剖室1で解剖台の陰に隠れると一時対処できます。 |
解剖室廊下 | 39 | ゾンビは翔で倒しましょう。 | |
2F | 40 | 一旦所長室へ戻り、ミコシサマを取ってきます。翔→優へ | |
B1 | 解剖室1 | 41 | 棚にミコシサマを置いておく。電気は消して退室しよう! |
解剖室2 | 42 | 藤香に話しかける。パニックを回避すると優→翔へ。鉈を入手する。 | |
解剖室1 | 43 | 鉈を使って死体から墓地の鍵を入手する。ミコシサマを拾って翔→優。 | |
焼却炉 | 44 | 剛元に話しかけ、YESと答えるとエンディングC。鍵を使って墓地へ。 | |
墓地 | 45 | 優で鷹野初に話しかける。鷹野から大扉の鍵を入手する。 | |
廊下 | 46 | 扉を開ける。 | |
才堂実験室 | 47 | 緑のカードを使って入る。 ミコシサマを置く。どこかでゾンビと出会って、優→翔へ |
|
才堂研究室 | 48 | 翔で御堂島崇に話しかける。 | |
B2 | 階段 | 49 | とりあえず翔のまま先へ進みましょう。 |
北側廊下 | 50 | ゾンビを倒す。 | |
B1 | 才堂実験室 | 51 | ミコシサマを一旦とり、翔→優。とりあえずミコシサマは置いて行く。 |
![]() |
B2 | 死体室1 | 52 | 藤香の正体がわかる。 |
死体室2 | 53 | 礎の問いにYESと答えると、エンディングBになる。先へ進む。 | |
廊下 | 54 | ゾンビと遭遇。翔になって倒そう!パニック状態では礼拝堂には入れないので、必ずこのゾンビを倒すこと。 | |
B1 | 才堂実験室 | 55 | 翔→優。ミコシサマを持つ。 |
B2 | 礼拝堂前廊下 | 56 | ミコシサマで礼拝堂のドアをクリックする。 ラストイベント開始。 |
▼今のところはこんな感じなのですが、たぶんもっと効率良い優→翔チェンジがあることでしょう…。いちばん面倒なのは、B2のゾンビ達。倒すまでしつこく現れるし、あとちょっとだってのに後退を余儀なくされるのでムカツクです。