URL  | 
        http://www.nao.ac.jp/index.html | 
| 国立天文台 | 真っ先にご覧いただきたいところです。 | 
URL  | 
        http://hoshinomura.sakura.ne.jp/ | 
| 星のおおのさま | 有名な大野裕明さんのHP。現在福島県田村市にある星の村天文台の台長。 | 
URL  | 
        http://www2.ocn.ne.jp/~hamaten/ | 
| 浜野和天文台 | アマチュア天文家のレベルの高さに驚かされるHP。浜野和さんの最新の研究を多くの人に紹介したいので、HPを更新してね。 | 
URL  | 
        http://www2.odn.ne.jp/~ccr61210/www2.odn.ne.jp/ | 
| 舟越和己さん | すばる天文同好会の会員舟越和己さんの個人HPです。 | 
URL  | 
        http://www006.upp.so-net.ne.jp/hizumi/ | 
| 安藤昌益研究会 | 在野の昌益研究家泉博之氏が1974年に立ち上げた研究会。安藤昌益研究を牽引してきました。安藤昌益に関心のある方(初心者も研究者も)必見です。 | 
URL  | 
        http://sizen.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/sizen/ | 
| 電子版自然真営道 | 東京大学が所蔵する『自然真営道』12巻12冊を電子化したものです。 | 
URL  | 
        http://www008.upp.so-net.ne.jp/shonan/agora.htm | 
| 湘南科学史懇話会 | 現代科学技術と科学技術史の諸問題を、自由に議論・交流する場です。 東條栄喜氏の『互生共環』が掲載されています。  | 
      
URL  | 
        http://www.ujokinenkan.jp/index.html | 
| 野口雨情記念館 | 北茨城市が運営すしているサイトです。 | 
URL  | 
        http://www.iwaki-cc.ac.jp/douyou/ | 
| 童謡館 | いわき市湯本温泉にある、野口雨情の童謡館です。 | 
URL  | 
        http://nagakubosekisui.org/ | 
| 長久保赤水顕彰会 | 長久保赤水生誕300年を迎えて、大幅にリニューアルされました。 | 
URL  | 
        http://manasuru.com/ | 
| マナスル山荘新館 | 長野県諏訪市の入笠山の麓、標高1,600mのところにある本格的天文ドーム を要する民宿です。初心者でも天空を一緒に散歩しながら案内してくれます よ。  |