第1回1000人のチェロ・コンサート概要
第1回1000人のチェロ・コンサート | |
開催日 |
1998年11月29日(日) 14:00~ |
開催場所 |
神戸ワールド記念ホール |
主催 |
1000人のチェロ・コンサート実行委員会 |
共催 |
読売新聞社、読売テレビ、(株)串乃家 |
出演者数 | 1,013名 |
観客数 | 3,400名 |
名誉総裁 | 高円宮憲仁親王殿下 |
実行委員長 | 加藤博久 |
指揮者 | 籾山和明 |
コンサートマスター | O.Borwitzky、E.Finke |
ゲスト | R.Weinsheimer、 P.Steiner、C.Kapler、松村雅美(Sp)、S.Haack、T.Ruge |
司会 | 熊倉一雄 |
後援 | 兵庫県、兵庫県教育委員会、神戸市、神戸市教育委員会、阪神・淡路震災復興支援10年委員会、日本チェロ協会、(社)日本オーケストラ連盟、(社)日本アマチュアオーケストラ連盟、ドイツ連邦共和国総領事館、財団法人日独協会、神戸日独協会、日本レスキュー協会 |
助成 | 神戸市、社団法人中内力コンベンション振興財団、財団法人伊藤文化財団、阪神・淡路コミュニティー基金、昭和池田記念財団 |
特別協賛 | パナソニック、トヨタ |
特別協力 | ルフトハンザ |
協賛 | 株式会社フェリシモ、ヤマハ株式会社、大阪ガス株式会社、関西電力株式会社、ホンダ技研工業株式会社、株式会社ロックフィールド、シスメックス株式会社、株式会社ノーリツ、トヨタ自動車株式会社、サントリー株式会社、日下部建設株式会社、株式会社クールアース、サンコトブキ株式会社、株式会社串乃家フーズサプライ、株式会社串乃家、株式会社ゼネレイト、沢の鶴株式会社、富士通テン株式会社、石原薬品株式会社、株式会社アップス、キリンビール株式会社、有限会社ケーワンクリエイト、株式会社柏木興産、兵庫県トヨタ自動車販売グループ |
協力 | 社団法人才能教育研究会、株式会社神戸ポートピアホテル、大阪アーティスト協会、アイザック、神戸市混声合唱団、兵庫トヨタ自動車株式会社、国際楽器社、合資会社丸一商店、田崎ホール、ウエシマコーヒーフーズ株式会社、デジタルグラフィック株式会社、有限会社イトウヤ、神戸YMCA |
画像をクリックすると、拡大写真が表示されます。
| ||||||||||||||||||||||
演奏曲目
1. 鳥の歌 |
2. ヒュヌス(鎮魂歌) |
3. 組曲ニ長調(前奏、アルマンド、クーラント、アリア、サラバンド、ジーグ) |
4. フラトレス(鎮魂歌) |
5. チェロのためのREQUIEM |
6. 「ブラジル風バッハ第5番」よりアリア |
7. 「セレナーデ 作品29番」よりアンダンテ |
8. グラーベ・メヌエット |
9. 「モルゾー・ド・サロン」よりレリジョーゾ |
10. 神戸から世界へ~各国メドレー |
11. 白鳥(アンコール曲) |
12. 荒城の月(アンコール曲) |
13. 鳥の歌(アンコール曲) |
※曲名はジャケットのとおり記載しています。

メールアドレス mami62jp@yahoo.co.jp
tel.090-8299-9011