Co2 拡散器
詳しくは水草育成管理完全マニュアルのページへ
水草水槽専用手作りCo2拡散筒です。 |
 
筒の底は砂に若干埋まるぐらいで底面に干渉しない程度までの指定サイズが必要です。
原理は簡単でCO2は軽いので上昇し、水流は下へ力が働き密閉容器内でたえまなく混合する乱流を発生させてCO2が
強制的に水に溶け込む率を高くするのが目的です。 |
強制拡散筒2連式 自作
発酵式CO2発生器でのCO2添加では、安定的にコンスタントに添加できないので、この強制拡散筒はかなり有効です。
最大限むだなく溶解させるのが目的です。
手作りが苦手な方・忙しい方・購入希望の方へ
自作代行いたします。 製作費 休止中
素人なのでクレームは一切受けませんので、神経質な方の依頼は断ります。
送料は別途
素材は塩ビ管及びその他 一部接着剤で弱い部分あり(外径5mmエアージョイント)
強制拡散筒簡略図にない構造物あり
塩ビパイプの最小径 外径17mm 接続ホース(お客様の方でご用意下さい 内径16mm) 本体外径48mm
水槽内に設置するもので外には設置できません。メンテナンスのため部分的に、はずれます。
納期の期限指定は受けません。
製作費は銀行振り込みの前払い、返品は受けません、製品保証効果保証はありません。
ペットボトルキャップの加工も別途費用で受けます。1ヶ1000円〜(拡散器注文時には3ヶまで制作費無料)
その他製作時に打ち合わせて、できる範囲でお客様仕様で製作します。 |
がん闘病記 男の更年期 トップHome 更天通販総合案内 リンク いやし集(1) ペットトップへ
|