ハノイ地域
Hanoi & HaLong


ハノイの朝の通勤ラッシュ
各方角からオートバイクが乗用車を巻き込み、津波のように押し寄せる
ホテルの6階の部屋から見下ろした光景はもっともハノイらしい!
 Hanoi
ヴェトナムの人口は8800万人で尚増え続けている若い国だ。
ハノイはヴェトナムの中でも特にエネルギーの満ち溢れた街だ。
街中を走り回るモーターバイクの津波はまるでChaosであり、
そのChaosの中にいる者のみが得られる秩序らしきものを感じる。

(4月4日、16日、17日)
 Hanoi市街
ハノイにはたくさんの欧米人が観光に来ている。
誰に聞いても、ハノイが好きになったと言う。
欧米人にはハノイはアジア的Chaosの街で、
逃げ出すのではないかと思っていた私の先入観は
全く覆された。何故好きになるのだろう?

 Hanoi:旧市街の中央にあるホアンキエム湖   Hanoi:中央に亀の塔が建っている
 
  Hanoi:どこへ行っても若いカップルだらけだ。  Hanoi:湖のほとりのカフェ。欧米人観光客のたまり場だ。 
   
  Hanoi:街中バイクは我がもの顔で縦横無尽に走り回る。   Hanoi:歩道には中国同様に店が張り出している。
   
  Hanoi:狭い街路にもバイクは溢れている。   Hanoi:ヴェトナムも古くは漢字を使っていたらしい。
 HaLong湾クルーズ
ハロン湾は海の桂林とも呼ばれ、2000もの奇岩が
海に突き出している景勝地で世界遺産でもある。
今日は1日クルーズで最後のベトナムを楽しむことにした。
(4月16日)
  HaLong湾:ハノイから片道160m南のハロン湾  HaLong湾:クルーズの船に乗り込む
 HaLong湾:同席したオランダ人夫妻と HaLong湾:同じテーブルのイギリス人夫妻と義妹 
 HaLong湾:たくさんの奇岩の間をクルージング 
 HaLong湾:途中、カヤッキングで30分ほど洞穴めぐり。それから鍾乳洞めぐりもあった。
「旅」トップへ戻る
 「ヴェトナム・ラオスの旅(2014)」ページへ戻る
 トップページへ戻る