ラオスの食べ物


(ヴィエンチャンのクアラオのディナー
:味噌付き野菜、筍スープ、蒸し魚、笹巻きの鶏)


Lao Food

ラオスの食べ物は余り意を決しなくともごく自然に食せる
食材が日本のものと似ていて「何処かで食べたかな?」
と思って親近感からつい手が出てしまう
川海苔、うどん、川魚料理、筍、春巻き、焼鳥と




露店の焼きバナナと焼芋
(ヴィエンチャン)



ラオス風タコなしタコ焼
(ヴィエンチャン)



山芋のような焼芋
(ムアンクア)



フランスパンのサンドイッチ
(ヴィエンチャン)



各種のジェリー
(ウドムサイ)



サイウアソム:魚肉ソーセージ
(ヴァンヴィエン)



串焼きの焼鳥:地鶏だ
(ヴィエンチャン)


コウモリの丸焼き(手前)もあるよ
(ヴィエンチャン)



カオソーイ(辛味噌添えのきしめん風麺)
(ムアンクア)


ポマちゃんやたい屋台のカオソーイ
(ルアンパバーン)



ゲストハウスの水餃子の朝食
(ヴィエンチャン)



川海苔とカオニャオ(もち米飯)の朝食
(ノンキャウ)

次(ラオスの花)へ


「ラオス」トップへ戻る

「旅」トップへ戻る 

トップページへ戻る