1999.08.28-30 | 東京サルサの旅![]() ![]() |
1999.08.27 | 日韓中ジュニアスポーツ大会ウェルカムパーティで、ファシナシオン・ラティーナのステージ![]() ●8月下旬に広島で開催されたジュニアのスポーツ大会。とっても日本、韓国、中国といえば、アジアだけでなく世界でもトップレベルの競技もあります。8.27プリンスホテルで開催されたウェルカムパーティにファシナシオン・ラティーナのラテンダンスが招待されました。 ![]() |
1999.08.23 | ムシカ復元の会、ラテンナイト![]() 前半は、サルサ、サンバなどのラテンの音楽を中心とした私の現地映像やプロモーションビデオを流しての映像による紹介。後半は、歌あり、踊りありで、会場の皆さん約70人に楽しんでもらいました。ムシカのイベントはもっとクラシカルなものが多く、今のラテンの踊りにスタッフ一堂びっくりしてカメラを持参で駆けつけてくれました。「ムシカのコンセプトを変えた」とは、リーダー格のスタッフの弁。この模様は一部、RCCテレビの報道でも放送されました。 ![]() |
1999.08.22 | 福岡サルサイベント/Isla de Salsa![]() ![]() |
1999.08.16 | 世界音楽祭オーガスト・イン・ヒロシマ'99、ヨーロッパのクラシック演奏家とサルサダンスを楽しむ 8月世界音楽祭オーガスト・イン・ヒロシマ'99に出演するヨーロッパのクラシック演奏家をボランティアのみなさんが受け入れ、ホームステイやパーティを開催しました。その歓迎パーティを盛り上げようと、ファシナシオン・ラティーナの面々にお声が掛かり、サルサダンスを楽しみました。演奏家たちは混成チームで、イングランド、ルーマニア、サラエボ、ハンガリーの25名ほど。最初は参加を見合わせたようでしたが、我がメンバーのノリでだんだん盛り上がり、ほとんど全員ダンスを楽しみました。サルサダンスは国境を越えて楽しむことができ、ダンスを切っ掛けに仲良くなれます! |
1999.08.15 | 東京よりサルサ評論家の東さんが帰省で広島・エルバルコへ![]() |
1999.08.08 | 大阪よりNYクラブスタイル尾崎圭子さん来る![]() |
1999.08.07 | 感動的なトロッコレースでのパフォーマンス 8月7日観音マリーナで開催されたJC主催のトロッコレース。このイベントステージで地元のバンドやアクターズスクール、ファッションショーなどが行われ、その最後を飾ったのがファシナシオン・ラティーナのパフォーマンス。ペアダンスのサルサ、ラティーノによるメレンゲ、女性だけのNYスタイルシャインとそれぞれ趣向を凝らし最高のステージを繰り広げました。夜のステージとなって照明が効果的で、ファシナシオンの仲間や会場の参加者も声を掛けてくれとっても盛り上がりました。その後は、ファシナシオンを代表する女性のマッキーのBirthday Partyをエル・バルコで開催!ここで再度パフォーマンスを披露、これまた最高のノリで盛り上がりました。写真ができるのをお楽しみに。 |
1999.08.01 | 120% Salsaで広島事情を紹介![]() |
1999.07.27 | 山口晴美さんBirthday Party![]() |
1999.07.20-21 | 森若菜ダンスワークショップ![]() 今回は、広島のためと、NYスタイルを知ってもらうためということで、謝礼金は受け取られませんでした。何と心の広い方たち! ![]() |
1999.07.03-16 | ダンス・ウィズ・ミー広島上映![]() ●昨年8/21から全米公開のサルサを取り上げた映画「Dance with me」。ヴァネッサウィリアムズ&チャヤン主演。 ●サントラには、Gloria Estefan、Jon Secada、Albita、DLGの名前がクレジットされています。期待できますね。また、1月発行のサルサ・ホットライン・エクスプレスでは、この映画の大特集。サルサ・ホットライン・ジャパンのページはこちら。 ●HTV(ディレクTV)では、主演の2人 Vanessa Williams & Chayanne のデュエットによるプロモーションビデオが放映されています。ダンスシーンもたくさんあり、GOODです。曲目は、You're My Home / Epic Sony Music / Dir. Gustvo Garzon
■広島サルサ・フリークの映画を見ての感想集をつくりました。 |
1999.07.10 | 金沢市・福岡市からレッスンとパーティに参加![]() ![]() |
1999.07.03 | ダンス・ウィズ・ミー始まる![]() ![]() |