mushika

ムシカ復元の会ラテンナイト

1999.8.23 アステールプラザ特設ステージ
広島にかつてあった音楽仲間の集いの場純喫茶「ムシカ」。それをアステールプラザに復元し、8月の1カ月間にわたってボランティアの手で、毎日さまざまなジャンルの音楽が繰り広げられました。ファシナシオン・ラティーナもラテンナイトを開催しました。
前半は、サルサ、サンバなどのラテンの音楽を中心とした私の現地映像やプロモーションビデオを流しての映像による紹介。後半は、歌あり、踊りありで、会場の皆さん約70人に楽しんでもらいました。ムシカのイベントはもっとクラシカルなものが多く、今のラテンの踊りにスタッフ一堂びっくりしてカメラを持参で駆けつけてくれました。「ムシカのコンセプトを変えた」とは、リーダー格のスタッフの弁。この模様は一部、RCCテレビの報道でも放送されました。

ムシカ ムシカ
(左)会場のみなさんとサルサを踊る / (右)チョージ(ペルー)ジェリー・リベラ歌う、彼は日本のプロサルサバンドでボーカルをしていた
ムシカ ムシカ
(左)パメラ(ブラジル)のサンバ。とってもセクシーで注目度NO1 / (右)タミー&ジョニー兄弟(ベネズエラ)のメレンゲ
ムシカ ムシカ
(左)マース / (右)RCCTVのインタビューを受けるパメラ
ムシカ
(左)RCCTVのインタビューを受けるタミー&ジョニー
ムシカ
RCCディレクターの武田さん(前列右端)とメンバー全員でパチリ