ご挨拶


いつもおもちゃ箱を発行する時期になると思うことですが、半年ぐらい過ぎるのは本当に早いと感じます。前回のおもちゃ箱の発行からもう半年が過ぎました。

前号のおもちゃ箱を発行してからも、いろんなできごとがありました。
私の心に残ったことでは、やはり百年に一度といわれるほどの世界的な大不況でしょうか。そしてまた、新型インフルエンザの発生です。

それでも思わぬ臨時収入になった定額給付金、いろいろ議論はあるでしょうが、皆さんは何に使われたでしょうか?
私はといえば、お店の看板の蛍光灯が切れて、その修理のためにぜーんぶ吹っ飛んでしまいました!!

蛍光灯ぐらいでと思われるかもしれませんが、高い所に取り付けてある看板、二人がかりで交換してもらったら、作業代の方がうーんと高くついてしまって、定額給付金のほとんどが吹っ飛びました。

REM に目を向ければ、毎回センターのITスタッフが交代で出席していただけることになったことが大きな変化でしょうか。
これにより、高い技術的なサポートが期待できるのではないでしょうか。言葉は悪いのですが、大いに利用したいものです。

今回のおもちゃ箱の原稿も少ないのですが、ホームページのデザインとともに、ご感想・ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

原稿をお寄せいただきました皆様、感謝するとともにこの場を借りまして心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

2009/7/8


なお、おもちゃ箱の記事の改変、他への転載は禁止させていただきます。