![]() |
![]() |
![]() |
![]() 2003.1.23〜26 於 切手の博物館 |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A4判二つ折りで両面印刷。2〜4頁に作品解説を掲載。 記念押印は個人的にしました。(^.^) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() CDは2000円です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パソコン郵趣部会展で部会のマスコットにしていただいた「マウチュー君」に今年は何をしてもらおうか・・・? 今年の部会の話題の中では「CD-ROM」が中心だったように思う。 ミニペックスの作品をCD-ROMに収めて、記録したこと。これは昨年のJAPEX電子媒体部門にも出品。頒布して出品者以外にも見ていただくことができた。今年はスコットカタログCD-ROM版の共同購入もあった。「うめ2003」の愛用者も多いし、今年はとうとう「風景スタンプ集」もCD-ROM化された! では、マウチュー君がCDで遊んでいるところ、じゃれているところ・・・? コンパクトディスク・・・ディスク・・・円盤・・・ 円盤に乗って宇宙を飛ばせたい・・・これは個人的な発想です。(^^ゞ マウチュー君は小さいからこそ、大きなことをさせたいと言うのが作者の願いです。 今回は時間が無かったので、部会の皆様にご相談することもできず申し訳ありません。 土星や月、星雲を描き入れたり、角度を変えたり、大きさ比率を変えたり・・・何度も消しては描き、描いては消していましたが、最終的に残ったのは地球と彗星。マウチュー君が操作しているマウスも、今回はインテリマウスに変えました。(^^ゞ ただ困ったのは切手ですね。(^_^.) お好みで選んでいただくのがよいでしょう。 2002.11.29 記 公示が降りたそうです。 2002.12.17記 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JPSパソコン郵趣部会主催 「パソコン郵趣部会展 '03」 2003. 1.23〜26 於 切手の博物館 JPSパソコン郵趣部会 世話人 山 本 昂 yamamott@fp.catv.ne.jp 問合せ・総合連絡先 〒300-0814 土浦市国分町10-17 奥 井 富 雄 okui@mba.nifty.ne.jp |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パソコン郵趣部会展 2000.9 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パソコン郵趣部会展'02 2002.2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
![]() |
トップページへ戻ります。 |