N700
  東海道・山陽新幹線電車
  「のぞみ」
          Z1編成
          (JR東海)



車両説明へ
所属車両ページへ

[8両所属]KATO社製)10-547●・10-548〇
JR Series_N700 Tokaido-Sanyo SHINKANSEN “Nozomi” 


東京~新大阪・博多)

 新!新幹線として2007年(平成2005年)7月にデビューしたN700系新幹線電車。航空機や高速道路との熾烈な競争に打ち勝つために700系の後継として登場しました。
 最高時速は500系並みの300km。そして東海道新幹線での半径2,500mのカーブを高速で通過するために1度の車体傾斜装置を搭載。これによりカーブ前後の加減速が不要となり、スピードアップとともに省エネルギーも達成されました。また、先頭部は「エアロ・ダブルウイング形」、連結面には全周幌が付き空気抵抗や騒音の低減に役立っています。




カプラー:KATO
幌付きカプラー標準装備
(N700系)


N700系 東海道・山陽新幹線電車 Z1編成
←博多・新大阪   「のぞみ」
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車 8号車
783-1 787-1 786-501 785-1 785-301 786-1 787-401 775-1
普通車 普通車 普通車 普通車 普通車 普通車 普通車 グリーン
東京→
9号車 10号車 11号車 12号車 13号車 14号車 15号車 16号車
776-1 777-1 786-701 785-601 785-501 786-201 787-501 784-1
グリーン グリーン 普通車 普通車 普通車 普通車 普通車 普通車
● (M)


  

所属車両ページへ