吟葉会(美浜)
サークル案内
検見川の浜
初吟会2025
吟剣詩舞道大会 2025
吟詠発表
2023年 温習会(発表会)
江口香岳先生を偲ぶ
文化祭2024
文化祭2023
吟道大会写真
合吟コンクール
詩吟の練習
詩吟の姿勢と発声の基礎
詩吟と朗読
吟ずるとき
胡隠君を尋ぬ
黒田武士
別 詩
廬山の瀑布を望む
中国を巡りて
元二の安西に使いするを送る
詩吟を楽しむ
つぼみより
九月十三夜
春よみける歌の中に
峨眉山月の歌
春夜洛城に笛を聞く
江 月
偶成
不識庵機山を撃つの図に題す
(女性連吟)春望
(女性連吟) 山中の雲
(男性合吟)七歩の詩
(女性合吟)母を憶う
(男女合吟)老木桜
サークル活動
吟詠発表
2023年 温習会(発表会)
江口香岳先生を偲ぶ
文化祭2024
文化祭2023
吟道大会写真
合吟コンクール
いくつかの吟詠を収録しました.各項をクリック
して, 詩吟をお楽しみください.
2024年
合吟コンクール
2023年
温習会
2019年
コーラスと詩吟のコラボ
(動画)
文化祭2024
文化祭2023・2022
(動画)
2024年 千葉岳風会第42回吟道大会(8月25日)
開会式(会長あいさつ)
左右は副会長,右写真は近代吟詠創始者 木村岳風です.
吟葉会関係の写真
をいくつか掲載しました.
2024年 千葉茨城岳風連合会・吟道大会(9月16日)
同時に開催された合吟コンクールで吟葉会チームは2位の成績を
納めました.おめでとうございます.
合吟コンクール (吟題
磧中の作
作者 岑 参)
上の吟題をクリックいただけると試聴できます.音量にご注意ください.