home
movie
music
diary
book
friends
profile
sitemap
トップページ> 映画 > スターウォーズニュース
update : 2006.03.17
最新興行収入成績[最終結果] (2005.10.27)
ポスターギャラリー (2005.06.28)
『EP3』基本情報はこちらで確認を。
新たなテレビシリーズ製作、始動! (2006.03.17)
『クローン大戦II』がアニー賞受賞! (2006.02.06)
かっこいい表紙の映画雑誌をご紹介。 (2005.12.20)
公開終了と同時に、DVD情報発表! (2005.10.08)
そろそろ公開終了ですね。 (2005.09.30)
気の早い話ですが、DVD情報 (2005.07.20)
【レビュー】2回目の鑑賞を終えて… (2005.07.13)
スタートダッシュに成功! (2005.07.12)
日本での新記録2個目。 (2005.07.11)
いよいよ本日、日本公開初日! (2005.07.09)
ド迫力の臨場感を体感してみては!? (2005.07.05)
もう出回っているらしいですね。 (2005.06.29)
日本でもまず1個目の新記録達成! (2005.06.28)
アート・オブ・スター・ウォーズ展 (2005.06.27)
第1回目の鑑賞を終えて… (2005.06.25)
いよいよ出陣じゃ! (2005.06.24)
チケット確保! (2005.06.23)
復習はお済みですか? (2005.06.22)
先々行ロードショーまであと4日! (2005.06.21)
先々行ロードショーまでいよいよあと5日! (2005.06.20)
まだ続きがあるかも!? (2005.06.17)
いよいよペプシのキャンペーンが! (2005.06.08)
スター・ウォーズがスニーカーに! (2005.06.07)
『EP3』サントラ、日本でも健闘! (2005.05.31)
『クローン大戦』をチェックすべし! (2005.05.30)
前売りチケット特典第2弾の正体は… (2005.05.24)
新記録続出! (2005.05.23)
一体どれだけ稼ぐんだ!? (2005.05.21)
とうとう始まった! (2005.05.19)
いよいよ明日! (2005.05.18)
公開まであと2日! (2005.05.17)
公開まであと3日! (2005.05.16)
あれれ? (2005.05.16)
映画の雰囲気を先取りしたい方にオススメ (2005.05.15)
Happy Birthday ! (2005.05.14)
イギリスでは? (2005.05.13)
いま、劇場で前売り券を買うと… (2005.05.13)
今回もペプシとのタイアップがあります。 (2005.05.12)
もちろんサントラも出ます! (2005.05.12)
『EP3』に対する映画評論家たちの評価は? (2005.05.12)
関連DVD情報 (2005.03.25)
2006.03.17
新たなテレビシリーズ製作、始動!
このたび、「スター・ウォーズ」に新たなテレビシリーズが
生まれることになりました。
これは『EP3』から『EP4』までの期間についての物語で、
ルークやアナキン、ハン・ソロなど主要キャラクターは
登場しないと言われていますが、ジョージ・ルーカスが
100話分のストーリーを執筆することに了承したそうです。
撮影は来年からスタート、放映はいつになるんでしょうね!?
楽しみです。ワクワクします。
2006.02.06
『クローン大戦II』がアニー賞受賞!
アメリカの映画賞で、アニメ界最大の祭典
第33回アニー賞が発表されました。

アニメ映画部門は、
『ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ!』が
そして、アニメテレビ番組部門では
『スター・ウォーズ/クローン大戦II』が受賞しました!
おめでとうございま〜す!



くわしくはこちらでご確認を。
2005.12.20
かっこいい表紙の映画雑誌をご紹介。
お久しぶりのニュース更新です。
大都市では昨日12/19に発売になっている、雑誌「CUT」1月号では
スター・ウォーズが特集されています。

ジョージ・ルーカスのインタビューのほか、
ヘイデン・クリステンセン(アナキン役)、
イアン・マクダーミド(パルパティーン皇帝役)らが
SWを振り返ったり、その他、DVD情報とかいろいろあるみたいです。
表紙がいいです!

2005.10.08
公開終了と同時に、DVD情報発表!
『EP3』のDVD情報が流れ始めました!
公開終了と同時にDVD発売情報とは、タイミング的に絶妙ですねぇ。
さすが商売人の考えることは違うわ。

ということで、『EP3』DVDは11/23発売!
●amazon.co.jpでは、予約して買うと22%OFF。くわしくはこちらから。
●HMV.co.jpでは同じく20%OFF。くわしくはこちらから。
●Tower.jpでは同じく5%OFF(Wポイント)。くわしくはこちらから。
●楽天ブックスでは同じく10%OFF。くわしくはこちらから。

さて、どこで買うのがいちばんお得でしょうね?
DVDの詳細は以下のとおり。

Disc-1
△本編
言語 : 英語, 日本語, 音声解説
字幕 : 日本語, 英語
音声 : 英語 - Dolby Digital 5.1 Ch Surround EX
日本語 - Dolby Digital 5.1 Ch Surround EX

▲音声解説
(ジョージ・ルーカス、リック・マッカラム、ロブ・コールマン、ジョン・ノール、ロジャー・ガイエット)
▲DVD-ROM特典

Disc-2
▲ドキュメンタリー:「メイキング・オブ・エピソード3」
▲ビハインド・ザ・シーン:「リアルの追求:エピソード3のスタント」
▲ビハインド・ザ・シーン:「選ばれし者」
▲削除されたシーン(6種)
▲Webドキュメンタリー(15種)
  "A HERO FALLS” MUSIC VIDEO HERO FALLS" MUSIC VIDEO
▲劇場予告編集(2種)
▲TVスポット集(14種)
▲製作の舞台裏(スティル・ギャラリー/105枚)
▲ポスター集(スティル・ギャラリー/2枚)
▲屋外広告キャンペーン(スティル・ギャラリー/60枚)
▲DVD-ROM特典
▲「スター・ウォーズ バトルフロントII ゲーム予告編」
▲「スター・ウォーズ バトルフロントII XBOX(R)ゲームデモ」
▲「STAR WARS EMPIRE AT WAR(R) ゲーム予告編」
2005.09.30
そろそろ公開終了ですね。
おひさしぶりの更新です。
なんだかんだしているうちに、『EP3』公開終了の時期が
近づいてまいりました。
うちの近所では、来週金曜日10/7(金)で終わるようです。

11月にはDVDも出るようですので、
まだ観ていない!という方はDVDを待つおつもりかもしれませんが、
ここはだまされたと思って、映画館に走ってみてはいかがでしょう?
やっぱ、大画面・大音量の迫力は素晴らしいですからね!

DVD情報は、わかり次第報告します!
2005.07.20
気の早い話ですが、DVD情報
さて、日本でも快調なヒットを飛ばしている『EP3』ですが、
アメリカではすでにDVD発売の話もチラホラ出ているようです。
発売がウワサされるフォーマットとして

『EP3』単品
『EP1』〜『EP3』BOX
『EP1』〜『EP6』BOX

があるそうで、発売予定は11月だそうです。
ただしこれはアメリカでのお話ですので、
日本でどうなるのか、まだぜんぜんわかりません…。
詳細は、わかり次第追ってご報告いたしま〜す。
2005.07.12
スタートダッシュに成功!
eiga.comによると、
6/25に行われた先々行ロードショー(730スクリーン)及び
7/2の先行ロードショー(736スクリーン)、そして
本公開7/9,10の2日間をトータルした興行成績は

動員数:135万7977人
興収:18億7942万3200円


ということだそうです。
『EP1』と比べると125.6%で、シリーズ最高の出足だそうだ。
ひとまずスタートダッシュは快調ですね。

ちなみに、『EP1』の最終的な興収は127億円なんだって。
2005.07.11
日本での新記録2個目。
20世紀FOXジャパンによると、
6/25に行われた先々行ロードショー(730スクリーン)及び
7/2の先行ロードショー(736スクリーン)を観に来た人の数(動員数)で
新記録を達成したそうです。

■先々行&先行ロードショー動員数ランキング
順位 タイトル 公開日 動員数
1 『スター・ウォーズ EP3 シスの復讐』 2005/6/25、7/2 575,013
2 『マトリックス・リローデッド』 2003/5/24、5/31 555,382
3 『スター・ウォーズ EP2 クローンの攻撃』 2002/6/30、7/6 399,024
4 『ミッション:インポッシブル2』 2000/6/24、7/1 310,197
5 『スター・ウォーズ EP1 ファントム・メナス』 1999/6/27、7/3 307,528
2005.07.09
いよいよ本日、日本公開初日!
いよいよ本日より、日本でも毎日上映されることになりました!
パチパチパチ♪
これで仕事帰りに観に行けるし、
仕事サボって観に行けるし、
朝でも昼でも夜でも、観たいときに観に行けるぞ〜。

昨晩、TBS系のニュース23で、ジョージ・ルーカス大先生が
筑紫さんのインタビューに答えてたのをチラっと見ましたが、
相変わらずアゴの肉がノドを侵食してて、
クビの存在感がゼロでしたねぇ。さすがルーカス師匠!
(ぜんぜん誉めてねぇ…)

というわけで(?)、ネット上でも
『EP3』関連のインタビュー記事が掲載されていますので、
ご紹介しておきますね。

ヘイデン・クリステンセンへのインタビュー
リック・マッカラム(プロデューサー)へのインタビュー
ルーカス、ヘイデン、マッカラム来日レポート
ボバ&ジャンゴ・フェット親子へのインタビュー
2005.07.05
ド迫力の臨場感を体感してみては!?
いよいよ今週末、本公開ですね。
いよいよです。

さて、みなさん、SWシリーズの歴史は
映画のテクノロジーの進歩とともに歩んでいることを
ご存知でしょうか?『EP1』の公開時には、
世界で初めて「ドルビー・デジタルサラウンドEX」という
音響効果装置に対応し、
またDLP(Digital Light Processing)という
まったく新しいデジタル映写技術を導入したことでも知られています。
わたくしも『EP2』公開時にDLP対応のスクリーンで
鑑賞したんですけれども、それはそれはすごい迫力でした!
映像と音に飲み込まれてしまった感覚でしたもん。

で、今回の『EP3』も、もちろんDLP対応の映画館に行けば
そのド迫力が体感できます!とはいえ、対応映画館が
まだまだ少ないのが実情なので、下のリストを見て
最寄りにある!という方は、ぜひ
そちらの映画館で鑑賞してみてはいかがでしょう?


[北海道/東北]
北海道 札幌シネマフロンティア
宮城県 109シネマズ富谷

[北陸/甲信越]
新潟県 T・ジョイ 新潟万代

[関東]
東京都 日劇3(東宝日劇PLEX内)
東京都 T・ジョイ 大泉
東京都 109 シネマズ 木場
千葉県 エクスワイジー・シネマズ蘇我
千葉県 京成ローザ10
神奈川県 109 シネマズMM横浜
栃木県 109 シネマズ 佐野(8/3オープン)
群馬県 109シネマズ高崎
埼玉県 Movix さいたま

[中部/近畿]
愛知県 109 シネマズ名古屋
京都府 TOHOシネマズ二条
大阪府 ナビオシネプレックス
大阪府 109 シネマズ箕面
三重県 109 シネマズ四日市
三重県 109 シネマズ明和

[中国/四国]
広島県 広島バルト11
広島県 T・ジョイ 東広島

[九州/沖縄]
熊本県 シネプレックス熊本
鹿児島県 鹿児島ミッテ10
福岡県 T・ジョイ リバーウォーク北九州
福岡県 T・ジョイ 久留米
大分県 T・ジョイ パークプレイス大分


くわしい劇場情報はこちらからどうぞ。
DLPって何?というギモンについてはこちらからどうぞ。
ドルビー・デジタルサラウンドEXについてはこちらからどうぞ。
2005.06.29
もう出回っているらしいですね。
どうやら今週から、SWキャンペーン版のペプシが
店頭に並んでいるようですね。
あいにく、オレはまだ遭遇していないんですけど、
合計60種類に及ぶボトルキャップについては
ネット上で確認しました。

今回はいいですね!

"あ、これ、いらねぇ"と思わせるような
どーでもいいキャラ(またはデザイン)がほとんど
見あたらなかったですから。
それから、スナック菓子の口を閉めるために使う
洗濯バサミみたいなヤツ、これもいい!
これはかなり実用的なので、何個かゲットしよ!

などなど魅力的なアイテムが目白押し!
今回が最後だと思って、がんばろー。
(ただし財布の中身と相談しながら…)

くわしい情報はこちらからどうぞ。全種類載ってます!
2005.06.28
日本でもまず1個目の新記録達成!
20世紀FOXジャパンによると、
6/25に全国で行われた先々行ロードショーでの興行収入が
新記録を達成したそうです。1日で5億円稼いだんだ!!
日本では、こういう細かな数字が公表されること自体珍しいので
記念に(?)載せておきます。

■先々行ロードショー興行収入ランキング
順位 タイトル 公開日 興行収入額
1 『スター・ウォーズ EP3 シスの復讐』 2005/6/25 ¥495,111,060
2 『マトリックス・リローデッド』 2003/5/24 ¥416,914,000
3 『スター・ウォーズ EP2 クローンの攻撃』 2002/6/30 ¥360,216,200
4 『スター・ウォーズ EP1 ファントム・メナス』 1999/6/27 ¥285,568,200
5 『ミッション:インポッシブル2』 2000/6/24 ¥269,819,400
2005.06.27
アート・オブ・スター・ウォーズ展
先々行ロードショーも始まり、ネット上では
『EP3』に対する賛否両論が乱れ飛んでいるようですね。
ま、人それぞれ、いろんな見方、いろんな意見があっていいと
思いますし、そうやって言い合えることが民主主義のいいところ!
もし今、日本が独裁制の国だったとしたら、
それこそダース・ベイダーのようなクソ恐ろしい野郎に
命を狙われかねないところですよ。おぉ〜、こわ。

と、本題から逸れてしまいました。
今日は、展覧会のお知らせです。
数年前から、スター・ウォーズの製作過程で作られた
とても貴重な資料を大々的に展示する
アート・オブ・スター・ウォーズ展』という催しが開催されています。
先週までは、愛・地球博内で開催されていたそうですが、
7/8(金)からは東京都内の2会場にて行われます。
今回は特に『EP3』にフォーカスした展示になるそうで、
ダース・ベイダーの誕生についてや
実物大の戦闘機が展示されるなど、
ファン垂涎なものばかりが並ぶのでは!?

オレもすっげぇ行きたいんだけど、
そこまでの旅費を捻出するのが厳しい状況でして…。
興味のある方はぜひ行ってきてください。
そして、感想など教えていただけたら、とてもうれしいです。

2005.06.25
第1回目の鑑賞を終えて…
先々行ロードショー、観てまいりましたよ〜!!
入魂の感想文をしたためましたので、どうぞご覧ください
っていうか、みなさんも映画館へダッシュ!
2005.06.24
いよいよ出陣じゃ!
すでにテンション上がってます。
くわしくは明日改めてご報告いたします。
(ご心配なく、ネタはバラしませんので!)

ついに運命の日が…
2005.06.23
チケット確保!
運命のロードショーが、いよいよあさってに
迫ってまいりました。
わたくしが観に行く予定の映画館では、
あさってのチケットが今日の正午から発売開始ということで、
仕事をやりくりし、30分ほどサボりつつ、正午数分前に
映画館へ到着しました。が、そこにはすでに
50〜100人ほどの列ができているではありませんか!!
「並ぶ」などという事態はまったくの想定外でしたので
ちょっとビビりましたね。田舎とはいえ、SW人気恐るべし!
並んでる客層は、オレの前後10歳ぐらいで
男女比もほぼ均等に見えました。
学生風、主婦風、サラリーマン風、フリーター風、
いろんな人が並んでましたね。みんな熱心、熱心♪

そして、待つこと30分、ようやく購入完了。
土曜日初回、いちばん大きなスクリーンの最後列ど真ん中!
オレのいちばん好きな場所を確保することができました。
ふぅ〜♪
いやぁ、これでいよいよ準備万端整いましたよ!
あと2日で、オレの夢が現実になります。

ベイダー卿
2005.06.22
復習はお済みですか?
あと3日、あと3日でございます。
先々行ロードショーまで、あと3日でございます。
ちなみに、先々行ロードショーは1日限り。
来週も先行ロードショーが1日だけあって、
本公開日は7/9でございます。
お間違えのないように。

と、そんな3日前に書くことじゃないんですが、
『EP3』を観る前に、これまでの話の流れを復讐!
じゃなくて復習しておきたい、でもDVDを見直す時間はない
という方におすすめの本をご紹介。
その名も
スター・ウォーズ エピソード3快適副読本」です。
わたくし自身、まだ読んでないんですけど、
この著者なら大丈夫!
親切丁寧に解説されているものと思われますので、
興味のある方はぜひご一読してから
映画館へ走ってみてはいかが?!


では、今日も引き続き、『EP3』ポスター集第4弾!
ウーキー族にはどんな見せ場があるんだろう?
チューイは登場するのかな?
そして、ヨーダの死闘はどーなる??

ウーキー族(チューバッカの種族です)

がんばれヨーダ part2
2005.06.21
先々行ロードショーまであと4日!
みなさーーーん!
映画館で『EP3』を拝める日まで、あと4日ですよ!
準備はいいですか?
復習はお済みでしょうか?
旧3部作のDVDが、最近やたらと安売りされてますよ〜。
(amazon.co.jpでは定価の35%オフですから)
最近売り出されている映画系・情報系雑誌で
スター・ウォーズが表紙のものをよく見かけませんか?

いい写真じゃ!

あと4日。
できるかぎりの準備をして、その日に臨みたいと思います。

では、今日も引き続き、『EP3』ポスター集第3弾!
DVD『クローン大戦vol.1』で鮮烈デビューを果たした
新キャラ、グリーバス将軍です。

めっちゃ強いみたいよ。
2005.06.20
先々行ロードショーまでいよいよあと5日!
今度の土曜日はいよいよ運命の日です!
ジャッジメント・デイです!
天下分け目の関が原です!
なんのことだかわけわかんなくなってきましたが、
いよいよあと5日で『EP3』の先々行ロードショーの日。
ちょっと、もう、今からすでに、ドキドキですよ〜。
ドキドキワクワクジリジリ悶々としています。
早く来い来い、土曜日よ♪

では、今日は『EP3』ポスター集第2弾をお送りしまーーす!
ジェダイのみなさんを集めてみました。

アナキン・スカイウォーカー アナキン vs オビ=ワン がんばれヨーダ
2005.06.17
まだ続きがあるかも!?
先日来日した、『EP1』から『EP3』のプロデューサー
リック・マッカラムさんが、記者会見の場で
次のようなことを発言したそうです。

・『EP3』と『EP4』の中間にあたるエピソードについて
 (ルークが成長するまでの、空白の20年間を描く)
 実写版のテレビシリーズを作る計画があること
・過去のシリーズ全作品を3D化してデジタル上映する
 計画があること
・ルーカス監督は「エピソード7以降は作らない!」
 と再三断言していますが、プロデューサーいわく
 「ルーカス監督は何をするかわからない人だから、
  確実なことは何も言えないよ」と、
 なんとも含みを持たせた発言をしたそうです。

『EP2』と『EP3』の中間のエピソードとしては
クローン大戦vol.1』がリリースされていますけど、
あれはアニメ。すごくよくできたアニメ。
実写でのエピソードとなると、期待度は格段に上がりますね!
『EP3』の配役がそのまま引き継がれる?
それとも、今までとはまた違った人物や舞台が用意される?
うわっ、どっちだ、どっち?

と、その前にまずは『EP3』を観ないことには
始まりませんけどねぇ〜。

それからそれから、エピソード7以降についての発言!
「作らない!」から「何とも言えない」にトーンダウンしてくると
ファンとしてはどーしても期待せざるをえませんってば!
ルーカスおじさんはまだまだお元気ですから、
なんとかここはひとつ、最後のひとがんばりであと3本!
作ってはいただけないでしょうか♪
2005.06.08
いよいよペプシのキャンペーンが!
6月に入って、ペプシのホームページがリニューアル!
いよいよキャンペーンが本格的に始まりますよ〜。
ボトルキャップは6月下旬からのスタートだそうです。

くわしくはこちらから。
2005.06.07
スター・ウォーズがスニーカーに!
このたび、スニーカーで有名なコンバースから
SWモデルが4種類発売されるそうです。
オレが(買わないけど)買ってもいいかなと思ったのは、これ。



念のため書いておくと、これはサンダルです。
よく目を凝らしてご覧あれ!

http://www.converse.co.jp/information/info-0607.html
2005.05.31
『EP3』サントラ、日本でも健闘!
オリコンによると、『EP3』のサウンドトラック盤が
今週付けのアルバム売り上げランキングで第5位にランクインする模様。
これまでの売り上げは1万9000枚で、
SWシリーズでの最高位は『EP4』の13位だそうですから
ま、一応記録更新ということになりますね。
(そんな記録、どーでもいいけど…)

もちろん、わたくしもすでに購入済み!
でも、実際に封を開けるのは映画を観終わってから、かな?

2005.05.30
『クローン大戦』をチェックすべし!
以前のニュースでもご紹介した、アニメDVDのうち
『クローン大戦 Vol.1』を見ました!
目からウロコのおもしろさでしたよ。

くわしくはこちらから。

2005.05.24
前売りチケット特典第2弾の正体は…
『EP3』の前売りチケットを劇場窓口で買うと、
特典が付いてきます。
第1弾は光るライトセイバーの付いたストラップ!
けっこう評判いいみたいです。
オレは入手しそびれてしまいました…。
そして第2弾は「チケット入れ」との情報を得て、
買いに走りました。そこで渡されたブツがこれ。



う〜〜ん、たしかにこれはチケット入れだが、
オレの想像していたものとはまったく違っている…。
(もちろん悪い意味で違ってる)
要するに「『EP3』の前売り券は絵柄の違う4種類が
発売されるので、それらを集めて保存しておくための厚紙」
それがチケット入れの正体でした。
(写真左には、購入済みのチケットを挿してあります)

うわぁっちゃ〜。
これ、いらねぇ。全然欲しくねぇ。アホくせぇ。
しかも前売り券が4種類もあるって!?
ちょっとやりすぎではないかい!?
あぁ〜、果たしてオレはそれも全部集めてしまうのか?
ビミョーなところです。悩みます。
2005.05.23
新記録続出!
公開初日で、1日の興行収入記録を更新した『EP3』。
その後の超特大ヒットぶりが、続々とニュースになっています。
それらを総合すると…

公開から3日間(木金土)の興行収入記録:
歴代1位(約1億2470万ドル)

週末3日間(金土日)の興行収入記録:
歴代2位(約1億850万ドル)

公開初日から4日目(木金土日)までの興行収入記録:
歴代1位(約1億5850万ドル)

ほんとにものすごいことになっているようです。
この調子だと、日本で爆発的な現象になるのも確実!?

最新ランキングはこちらから。
2005.05.21
一体どれだけ稼ぐんだ!?
19日に全米公開された映画スター・ウォーズシリーズ最終作
「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」の興行収入が
同日未明の初回上映のみで推定1650万ドル(約17億7000万円)
を記録した。

そして、初日の興行収入として最高記録を塗り替える
$50,013,859を稼ぎ出した、というニュースも流れております。
現在、全米の3661館、9400スクリーンで超拡大公開中。

いやいや、もっのすごい社会現象になっている模様。
ということで、ちょうどいい機会なので
今日は興行収入記録についてまとめてみたいと思います。
SWシリーズは一般的に「大ヒットシリーズ」だと言われますが、
では実際、どのくらい大ヒットしているのでしょう?

続きはこちらから。
2005.05.19
とうとう始まった!
『EP3』、とうとう公開されました。
アメリカでは日付が変わるとともにロードショーされる
映画館もあるそうですが、どこもすごい熱狂ぶりだったみたいですね。
ボバ・フェットやトルーパーのコスプレをした人たちの
写真をたくさん見かけました。
また、前売りチケットも一瞬のうちに売り切れたそうで、
『スパイダーマン2』や『シュレック2』に匹敵するような
週末の稼ぎっぷりを見せるのではないか、という評論家の指摘も
あるようです。ふむふむ、どうなることやら!?

さて、今日は世界公開を記念して、
ダースベイダーの最新ポスターをご紹介しま〜す。


立つのだ、ベイダー卿!
2005.05.18
いよいよ明日!
5/19は『EP3』の全米劇場公開日です。
オレの想像によると、
映画館の前にはすでに長蛇の列ができてるところもあるでしょうし、
会社を休んで映画館へ繰り出すぞ!なんて企んでるオトナも
たくさんいることと思われます。

さて、SWシリーズが公開される時期になるといつも
「上のようなオトナがもたらす経済的な損失額はいくらだ!?」
みたいなニュースが出回りますよね。
そのニュースによると、公開後の2日間で
アメリカだけで6億2700万ドルの損失に達する
可能性があるそうですよ。誰が計算したんだか知らないけど!?

ま、そんな喧騒の中で始まるSW最終章。
アメリカではどれだけの旋風を巻き起こすのか、楽しみです!
2005.05.17
公開まであと2日!


ゼッタイ観ろよ!
2005.05.16
公開まであと3日!
カンヌ映画祭で『EP3』が特別上映されたそうで、
その熱狂ぶりがニュースになっていました。

また、ルーカス監督は映画祭でのインタビューに答えて
EP7からEP9は作らない!」と改めて宣言したんだそう。
でも『EP3』公開後に、もう一度同じ質問をしてほしいものです。
もしかしたら気が変わるかもしれないし!?
2005.05.16
あれれ?
今日rottentomatoes.comをチェックしたところ、
評価の数値がダウンしておりました…。えぇぇぇぇ!!

批評家:84%、一般大衆:92%

まだまだ批評が出揃っていないようなので、
数値は今後も変動の可能性大ですね。
大多数が出揃ったところで、最終報告させていただきます!
2005.05.15
映画の雰囲気を先取りしたい方にオススメ
いよいよ全米公開が4日後に迫ってきました。
世界中のSWファンはドキドキしながら
その日を待っていると思います。
そんな今日、映画のいろんなシーンを切り取った
画像を紹介(販売)しているサイトを見つけました。
映画を観る前に雰囲気だけでも先取りしておきたい!
という方にオススメですね。

こちらからどうぞ。
2005.05.14
Happy Birthday !
実は今日、5/14は
ジョージ・ルーカス監督の61回目の誕生日!
おめでとうございま〜す。
映画も大ヒットするといいですね。
いいですね、っていうか、しますけどね。
超満員御礼・超特大爆発ヒット祈願!

監督情報のついでに。
『EP3』の一場面で、ルーカス監督がカメオ出演
(映画内にこっそり出てる)しているというウワサがあるようです。
これまでの作品でも、細かなところでいろんなお遊びが挿入され、
それを探し当てようとするマニア心理をガッチリとつかんでいる、
SWシリーズ。『EP3』でも、必ず何かがあるでしょう。
みんなで探しましょう!
2005.05.13
イギリスでは?
『EP3』サントラ、イギリスのアルバムチャートでは初登場8位。
なお、イギリスでの映画公開は5/20です。
2005.05.13
いま、劇場で前売り券を買うと…
今さらの話で失礼します。
1ヶ月以上前から、劇場などで『EP3』の前売り券が
発売されています。その前売りには、
先着順に特典がつくことになっています。
(窓口で特典との引換券をもらい、あとで交換するシステム)

発売当初の特典は、
「ライトセイバー付きケータイストラップ」でしたが
現在ではほぼ売り切れ状態なのではないかと思われます。
うちの最寄りの映画館では、
かなり前に「在庫なし」と言われてしまい、
わたくしも涙を飲みました…。

その代わり現在は
「チケットホルダー」が付いてくる特典に変更され、
明日より引き換え券と交換することができます。
"ダサい"と評判(?)のチケットホルダー、
近いうちに引き換えてきますので、続報をお待ちあれ!
2005.05.12
今回もペプシとのタイアップがあります。
今回もペプシが『EP3』の大キャンペーンを展開するそうです!
またしてもペプシまみれの日々に突入か!?
くわしい情報はこちらで確認してみてください。
2005.05.12
もちろんサントラも出ます!
『EP3』のサントラ盤が5/25に発売されます。
このサントラ、通常のCDに加えてDVDも付属の2枚組。
日本盤にはボーナストラックとして2曲が追加されます。
そして、DVDには5.1chのサウンドトラック全曲とともに
シリーズ全6作から選りすぐりのビデオクリップが
収録されているんだそうです。
これはもう「付属」とか「おまけ」の領域を超えてますよね!
ちなみに、このサントラ
5/21付の最新ビルボード・アルバムチャートで
初登場6位でございます。さすが!

2005.05.12
『EP3』に対する映画評論家たちの評価は?
アメリカでの公開がいよいよ来週水曜日に
迫ってきた今、映画評論家たちが『EP3』の批評を出し始めています。

まず、ルーカス監督の親友スティーブン・スピルバーグが
試写を見て大絶賛していた!というニュースが流れています。

rottentomatoes.comの集計によると、
93%の批評家たちが『EP3』を「良い!」と評価している
という結果になっているそうです。
この数値は、全批評に対する「良い」の評価の割合を示しており、
93%という値は極めて高い数字です!
ちなみに、過去のシリーズ作品の数値はこんな感じ。

批評家 一般大衆
EP4 新たなる希望: 93% 100%
EP5 帝国の逆襲: 98% 100%
EP6 ジェダイの帰還: 80% 96%
EP1 ファントム・メナス: 62% 69%
EP2 クローンの攻撃: 65% 72%
EP3 シスの復讐: 93% 95%
(2005.05.12現在)

ちなみに、今年のアカデミー賞を獲った
『ミリオンダラー・ベイビー』の数値をご紹介しましょう。

批評家 一般大衆
92% 91%

う〜む、SWに関してはかなり的確な数値だと思いますし、
まさか『ミリオンダラー・ベイビー』よりも評価が高いとは!!
(『EP2』の評価はもう少し高くてもいい気もしますが…?)

ということは、『EP3』はかなり期待して良さそうですよ〜!
2005.03.25
関連DVD情報
テレビ放映されたアニメ作品など4枚のDVDが5/27にリリースされます。


ジャケット左上から時計回りに
▲『スター・ウォーズ クローン大戦 Vol.1』 ¥3,129(税込)
▲『スター・ウォーズ ドロイドの大冒険』 ¥3,129(税込)
▲『スター・ウォーズ イウォーク・アドベンチャー』 ¥3,129(税込)
▲『スター・ウォーズ イウォーク物語』 ¥3,129(税込)
(ジャケット写真をクリックするとAmazon.co.jpへ飛びます)

特に『クローン大戦 Vol.1』は
『EP2』と『EP3』とをつなぐ物語になっているので
映画を観る前にぜひチェックしておきたいですね!
また、『イウォーク・アドベンチャー』は
日本で随分前に劇場公開された(アメリカではテレビ放映のみ)
イウォーク族が主人公の実写映画2本立て。
◆基本情報◆
映画公開日は?
公開日はアメリカが5/19(木)、日本では7/9(土)になります。
全世界で大ヒットしてるぞ〜!!
毎日の興行収入をチェック!
公開初日から超特大ヒットを飛ばしている『EP3』。
その様子をご覧ください。

興行収入記録について毎日更新中!
ネットで予告編を見たり、壁紙をゲットできます!
アメリカ公式サイトは
http://www.starwars.com/
日本公式サイトは
http://www.starwarsjapan.com/
日本の映画会社が作るサイトはこちら。http://www.foxjapan.com/movies/episode3/
スター・ウォーズについてくわしく知りたい方は…
「スター・ウォーズの鉄人」というサイトがオススメ。
ものすごい量の情報や知識が集まっています。
ぜひご参考に!
URL : http://www.starwars.jp/

もうひとつオススメのサイトはここ。
過去のシリーズ作品の勉強ができると思います。
URL : http://www2r.biglobe.ne.jp/~jediduke/
過去の作品を観たい方はDVDで!
◆『EP4 新たなる希望』
◆『EP5 帝国の逆襲』
◆『EP6 ジェダイの帰還』


こちらはただいまおトクなキャンペーン中です!
 マジで買うなら今だ。
◆『EP1 ファントム・メナス』
◆『EP2 クローンの攻撃』
now showing | movie review | dvd review | special
home | movie | music | diary | book | friends | profile | sitemap