home
movie
music
diary
book
friends
profile
sitemap
トップページ> 映画> 特集> 第76回アカデミー賞結果
posted on 2004.01.28

■■ 予想はけっこう当たった!授賞式終了 ■■

本日、アカデミー賞の授賞式が行われました。
日本中の注目の的であろう渡辺謙さんですが、
残念ながら、受賞はできませんでした。
(残念ながら、予想通りでした…。)
『たそがれ清兵衛』もダメでしたね。
でもさ、これって、ノミネートされただけで、もう十分な快挙ですから!
それに、そうカンタンにもらえる賞じゃないんですしね。
そんな賞だったら、威厳もクソもあったもんじゃない。
とにかく、おめでとう!と言ってあげたいです。
胸を張って帰ってきてほしいなぁ。

さて、総合的に見ると
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』が11部門で受賞ということで
わたくしのカンをはるかに超える結果となりました。
よかったねぇ!ここまでがんばった甲斐があったねぇ!
おめでとうございます。
その他、主要部門も、けっこう妥当な線に落ち着いたようです。
ショーン・ペンは授賞式に出たんでしょうか?
どんなスピーチをしたんだろう?ちょっと興味あります。

それにしても、オレのカンもけっこう当たるもんだねぇ。
オレ、すごい!オレ、えらい!
っていうか、今年は『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』って
書いとけばだいたい当たるってことだったんだもんなぁ…。
馬券を買うときの武豊的な存在だったんだな。
どおりで当たるわけだ。納得。
74th Winner | 75th Winner | 76th Winner | 77th Winner | 78th Winner
最優秀作品賞
『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』
ノミネート
『ロスト・イン・トランスレーション』
『マスター・アンド・コマンダー』
『ミスティック・リバー』
『シービスケット』
最優秀主演男優賞
ショーン・ペン - 『ミスティック・リバー』
ノミネート
ジョニー・デップ - 『パイレーツ・オブ・カリビアン』
ベン・キングズレー - 『砂と霧の家』
ジュード・ロウ - 『コールド・マウンテン』
ビル・マーレイ - 『ロスト・イン・トランスレーション』
最優秀主演女優賞
シャーリズ・セロン - 『モンスター』
ノミネート
ケイシャ・キャッスル=ヒューズ - 『クジラの島の少女』
ダイアン・キートン - 『恋愛適齢期』
サマンサ・モートン - 『イン・アメリカ/小さな三つの願いごと』
ナオミ・ワッツ - 『21グラム』
最優秀助演男優賞
ティム・ロビンス - 『ミスティック・リバー』
ノミネート
アレック・ボールドウィン - 『The Cooler』
ベニチオ・デル・トロ - 『21グラム』
ジャイモン・フンスー - 『イン・アメリカ/小さな三つの願いごと』
渡辺謙 - 『ラスト・サムライ』
最優秀助演女優賞
レネー・ゼルウィガー - 『コールド・マウンテン』
ノミネート
ショーレー・アグダシュルー - 『砂と霧の家』
パトリシア・クラークソン - 『エイプリルの七面鳥』
マーシャ・ゲイ・ハーデン - 『ミスティック・リバー』
ホリー・ハンター - 『Thirteen』
最優秀監督賞
ピーター・ジャクソン
- 『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』
ノミネート
フェルナンド・メイレレス - 『シティ・オブ・ゴッド』
ソフィア・コッポラ - 『ロスト・イン・トランスレーション』
ピーター・ウィアー - 『マスター・アンド・コマンダー』
クリント・イーストウッド - 『ミスティック・リバー』
最優秀オリジナル脚本賞
ソフィア・コッポラ
- 『ロスト・イン・トランスレーション』
ノミネート
『みなさん、さようなら』
『堕天使のパスポート』
『ファインディング・ニモ』
『イン・アメリカ/小さな三つの願いごと』
最優秀脚色賞
フラン・ウォルシュ、フィリッパ・ボウエンズ、
ピーター・ジャクソン
- 『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』
ノミネート
『アメリカン・スプレンダー』
『シティ・オブ・ゴッド』
『ミスティック・リバー』
『シービスケット』
最優秀撮影賞
ラッセル・ボイド
- 『マスター・アンド・コマンダー』
ノミネート
『シティ・オブ・ゴッド』
『コールド・マウンテン』
『真珠の耳飾りの少女』
『シービスケット』
最優秀音楽スコア賞
ハワード・ショア
- 『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』
ノミネート
『ビッグ・フィッシュ』
『コールド・マウンテン』
『ファインディング・ニモ』
『砂と霧の家』
最優秀主題歌賞
"Into the West"
- 『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』
ノミネート
"A Kiss at the End of the Rainbow" - 『みんなのうた』
"Scarlet Tide" - 『コールド・マウンテン』
"The Triplets of Belleville" - 『ベルヴィル・ランデブー』
"You Will Be My Ain True Love" - 『コールド・マウンテン』
最優秀特殊視覚効果賞
『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』
ノミネート
『マスター・アンド・コマンダー』
『パイレーツ・オブ・カリビアン』


最優秀外国語映画賞
『みなさん、さようなら』(カナダ)
ノミネート
『Evil』(スウェーデン)
『たそがれ清兵衛』(日本)
『Twin Sisters』(オランダ)
『Zelary』(チェコ)
最優秀長編アニメーション賞
『ファインディング・ニモ』
ノミネート
『ブラザー・ベア』
『ベルヴィル・ランデブー』


最優秀美術賞
『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』
ノミネート
『真珠の耳飾りの少女』
『ラスト・サムライ』
『マスター・アンド・コマンダー』
『シービスケット』
最優秀編集賞
『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』
ノミネート
『シティ・オブ・ゴッド』
『コールド・マウンテン』
『マスター・アンド・コマンダー』
『シービスケット』
最優秀衣装デザイン賞
『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』
ノミネート
『真珠の耳飾りの少女』
『ラスト・サムライ』
『マスター・アンド・コマンダー』
『シービスケット』
最優秀音響賞
『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』
ノミネート
『ラスト・サムライ』
『マスター・アンド・コマンダー』
『パイレーツ・オブ・カリビアン』

最優秀音響効果編集賞
『マスター・アンド・コマンダー』
ノミネート
『ファインディング・ニモ』
『パイレーツ・オブ・カリビアン』


最優秀メイクアップ賞
『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』
ノミネート
『マスター・アンド・コマンダー』
『パイレーツ・オブ・カリビアン』


74th Winner | 75th Winner | 76th Winner | 77th Winner | 78th Winner
now showing | movie review | dvd review | special
home | movie | music | diary | book | friends | profile | sitemap