Top 浮世絵文献資料館浮世絵師総覧 ☆ としのぶ きとう 木藤 年延浮世絵師名一覧 〔生没年未詳〕 ☆ 明治六年(1873) ◯「一勇斎国芳十三回忌追善碑」明治六年建立
碑陰門人名簿 〝芳年社中 年晴、年麿、年景、年次、年秀、年豊、年明、年延 、年広、年種〟 ☆ 明治十年(1877)◯『【明治前期】戯作本書目』 (明治十年刊) ◇歴史戦記 年延画 『鹿児島軍記』初編 見返し「年信画」巻末「年延画」細島晴三編 松村甚兵衛版 ◯『浮世絵師便覧』p210(飯島半十郎(虚心)著・明治二十六年(1893)刊) 〝年延(ノブ)◯明治〟 ◯「月岡芳年翁之碑」明治三十一年五月 芳年七回忌 向島百花園に建立 〝芳年門人木藤年延 (現存)〟 ◯『浮世絵備考』(梅本塵山編 東陽堂 明治三十一年(1898)六月刊)(国立国会図書館デジタルコレクション) (92/103コマ) 〝年延【明治元年~三十年 1868-1898】大蘇芳年の門弟〟 ◯『浮世絵師人名辞書』(桑原羊次郎著・教文館・大正十二年(1923)刊)(国立国会図書館・近代デジタルライブラリー) 〝年延 芳年門人、木藤氏、明治〟 ◯『浮世絵師歌川列伝』付録「歌川系図」(玉林晴朗編・昭和十六年(1941)刊)
「歌川系図」 〝月岡芳年門人 年延〟 ◯「幕末明治の浮世絵師伝」『幕末明治の浮世絵師集成』p90(樋口弘著・昭和37年改訂増補版) 〝年延(としのぶ)芳年の門人、明治初年に師の補筆をした〟