ごあいさつ
院長 小川 智
京都府八幡市で主に在宅療養支援診療所として診療をしています。
「おかえり」をあなたに
家よりすばらしい場所はない、その思いを一番大切に診療をしています。
家での療養を決意されたとき、私たちの活動は始まります。
訪問診療とは
訪問診療は、定期的に医師がご自宅を訪問し、診察を行うものです。
診察は月に1回から4回が一般的です。血液検査やエコーなどの検査も行います。
状態の悪いときに臨時でご自宅等を訪問して診察するものを言う「往診」とは違い、
訪問診療は
〇定期的な診察の日を決めて訪問する
〇24時間連絡が取れる体制をとる
〇必要時には病院と連携する
こと全てを含んだ診療です。
訪問診療を希望される方は
ご本人、ご家族様は担当のケアマネジャー様にご相談ください。
担当のケアマネジャー様がいらっしゃらなければ、お近くの地域包括支援センター(参考:八幡市の地域包括支援センター)にご相談ください。
ご相談を受けられたケアマネジャー様は、
八幡市在宅医療・介護連携支援センターにご相談ください。
- 創立
- 2014年1月13日
- 院長
- 小川 智